見出し画像

強調スニペットってなに?

こんばんは!怪獣です。
今日、娘が早い時間から「お腹すいたー!」と言っていたので、早めにご飯をあげようと思い、とりあえず餃子を焼いてあげました。
わたしがご飯食べる頃にはほとんど残ってなかった。。。
悲しいけど食欲モリモリは良いことだ!!!
小さい頃から食が細いというか、食に興味がない子だったので心配もしたけど、ある程度大きくなったらちゃんと食べる時期がくるんですね!母は安心しています。


さて今日は、強調スニペットについてお話をしたいと思います。

強調スニペットってなに?

強調スニペットとは、Googleなどで「〇〇とは」と検索したときに1番上に表示される回答のこと。

例えば、「あんまーるとは」で検索すると以下のように出てくる「あんまーるは、〜〜〜であること。」までが、強調スニペットになります。

これはサイトやページの作成者が決めるのではなく、Googlebotが選んで決めているとのことです。

強調スニペットの役割・メリットは?

「〇〇とは」で検索したとき、だいたいその答えの直接的な回答が欲しいと思っている方がほとんどですよね。
もし強調スニペットがなかったら、ユーザーはその回答がある記事を探さなくてはいけません。

しかし、強調スニペットが1番上に表示されることですぐに回答を得ることができるんです!ユーザーにとってはかなり助かる機能ですよね!

でも気になるのが、サイト運営者からにメリットはあるのかということ。
強調スニペットとして表示された場合、それだけで回答が得られてしまうので記事を見てくれないかもしれません。
しかし、1番上に表示される分、ユーザーからの信頼は得やすいので「もっと詳しく知りたい!」という方にはクリックしてもらえる可能性は高くなります。

どんなときに表示されるの?

では強調スニペットは具体的にどんなときに表示されるのでしょうか?

気になって「〇〇とは」で色々な言葉を検索してみたんですが、強調スニペットが表示されるときと表示されないときがありました。

Googleによると、ユーザーの質問に対して回答する適切なサイトページがあればクロールによって検出されて表示されるらしい。

つまり、強調スニペットが表示されるものは「的確な回答がされているサイトページがある」、強調スニペットが表示されないものは「的確な回答がされているサイトページがない」ということ。

それを踏まえて考えると、強調スニペット向けの文章を記事内に入れ込んでGoogleに選んでもらえれば、「信頼できるページ」「欲しい答えが載っているページ」としてユーザーの目に留まる可能性が高くなり、クリックしてくれる可能性も高くなるかもしれないですよね。

でもどうしたら、強調スニペットとして表示されるようになるのでしょうか。

強調スニペットとして選ばれやすいサイトページとは?

調べてみたところ、以下のようなサイトページが強調スニペットとして選ばれやすい傾向にあるとのこと。

・Googlebotがクロールできるサイトページ
・上位10位以内
・質問に対してテキストで回答している
・回答が簡潔にまとまっている

など。。。

うん、SEOについて勉強しているけれど、それが難しいんだよな。。。と思ってしまいました。

でも、記事を書くうえで上位表示を狙うのは当たり前のことだけど、強調スニペットを意識した箇所を作るのも良いのかもしれないですね!

最後に、全国のお母さん!今日も1日家事・育児・仕事お疲れさまです。明日は早起きなので早めに寝たいと思います!
おやすみなさい






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?