マガジンのカバー画像

地歴日記

26
部員たちが書いた「地歴日記」をここにまとめました。 更新頻度は週に1回程度、新しく投稿した記事をこちらに追加していきます。 是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

#ロシア

【地歴日記 #13】 ソビエト連邦の国章デザインはどのように出来上がったか

担当:部長 1922年12月29日、ロシア社会主義連邦ソビエト共和国(RSFSR)、ウクライナ社会主義ソビエト共和国(ウクライナSSR)、白ロシア社会主義ソビエト共和国(白ロシアSSR)、ザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国(ZSFSR)は、連邦結成条約に署名し、30日にソビエト連邦が成立しました。しかしその時、国章はまだ出来ていませんでした。 1923年1月10日、ソビエト連邦中央執行委員会は、国章の作成のための委員会を設立しました。そして連邦のシンボルに取り入れるべ