マガジンのカバー画像

地歴日記

26
部員たちが書いた「地歴日記」をここにまとめました。 更新頻度は週に1回程度、新しく投稿した記事をこちらに追加していきます。 是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

#稲毛神社

【地歴日記 #8】 宿場町歩き〜川崎宿〜

こんにちは。海城中高地歴研の中1部員です。 終業式も終わり、本格的に春休みが始まりました。もうすぐ入学式ですね。新中1のみなさんの入学が待ち遠しいです。 さて、本記事では定番の城ではなく、宿場町へ行った話をしようと思います。 宿場町の中でも、今回行ったのは東海道五十三次の2番目の宿場町、川崎宿です。 川崎宿は品川・神奈川間の距離が長かったため、伝馬継立の負担を減らす目的で1623年に設置されました。 六郷の渡しの渡船権を得ると、財政難から抜け出して栄えました。 し