介護員投資家の独り言

投資を始めて2年目、資産が倍になった話。
日頃の思いや気づきを書いていこうと思う。

新NISAが始まって1ヶ月弱。
周りでもちらほらと
NISAを始めた
NISAって何だろう?
NISAは早い内から始めた方が良いらしい
と色々な声が聞こえてきている。

私はコロナ禍全盛期(…って言うのも変かな?)
2022年初頭にネット証券口座を開設
同年8月に新型コロナ感染、家族全員が自宅療養
となった。

このコロナ時代に、いつか我が家でも感染者が出る事態が来るだろうと予想していた中、外出が出来ない自宅での過ごし方として、やりたい事の中で絶対に外せなかったのが投資の勉強だった。

証券口座を開設したのは良いが何から始めたら良いか、兼ねてからやってみたかった株式投資なのか、プロに運用を任せる投資信託なのか。
だとしたら銘柄は何で、どんな買付け方法にするか。
その時点での家計資産は1000千万円程の預金。

これをどう運用しようかと考えていたので
投資・資産運用の勉強はいつか必ず始めたかった。
それがコロナ感染時の自宅療養中というのも
変な話ではあるが…

介護という仕事柄、忙しくて本をゆっくり読む時間が無いわけではない、むしろ自分の職場はまだ融通のきく職場である。
自宅にいて普段しない読書をするほど暇だと思える時間が無かったんだと思う。
ただそれは外出が出来ないとなると話は別で、そもそも漫画すらあまり読まない、読書に馴染みのない生活をしていた自分ですら読書に気が向くほど暇であった。
当時は自宅療養期間が設定されていたので、そうなるだろうと予想はしていた。

では何を読んだのか、そして何をしたのか。
今後記憶を辿りながら、また買った時の取引情報を確認しながら書いていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?