見出し画像

2024年5月22日のオタク情報発信

 こんばんは。本日も情報配信します! そういえば、きのうから『学マス』を始めたのだけれど、さすがに面白い。初代『アイマス』を連想させるキャラクター設定ながら最新のリファインがほどこされていて、いかにも令和の『アイマス』って感じ。そのうちアニメとかになるんでしょうね。

「スタジオジブリにカンヌで名誉パルムドール授与!宮崎駿監督もビデオで登場」

 名誉パルムドール、そんな賞があるんですね。アカデミー賞に続き、社会的テーマの強い文芸映画に偏った印象のカンヌでの受賞は快挙なのでは。やっぱり引退しないで作り続けて良かったのかも。

「児童買春のアニメ映画プロデューサー 派手な生活をしていたか」

 「『君の名は。』だけでなく関わった作品に女子高生が出てくるものは多いです。作品をどういう目で見ていたんでしょうか。被害者の方はもちろんですが、作品も汚された思いです」。うーん、そうですねえ。

「『呪術廻戦』五条悟、まさかの復活か  釘崎野薔薇が“最重要人物”となる可能性も?」

 とことん予想外の展開が続く『呪術廻戦』だけれど、さすがにこの「まさか」はないとは思う。なので、この先、どういう展開になるのかまったく予想がつかない。面白いと良いけれどねえ。

「今後のマーベルドラマ、過去作を予習せずとも楽しめる作品に 世界観共有は継続」

 当然というか必然的にこういうことになるとは思うのだけれど、ストーリーの「引き」がなくなるというマイナス点もあるにはあるかな。映画のほうがどういうことになるのか注目ですね。

「Nintendo Switch後継機のスペックに注目が集まるなか、交錯するゲームファンの思い 「もう1台買うべきか」「後継機を待つか」「情報が少ない今が一番楽しい」」

 仮にSwitchがプレミア化するとしても、相当に先の話だと思いますけれどね。ぼくは素直に新型を待ちます。

「『リコリス・リコイル』この千束かわいすぎ! ルームウェア姿&愛らしい笑顔で見つめてくれるデスクトップキュートフィギュア新作」

 かわいい……。『リコリコ』はここ数年のアニメでも最も刺さった作品。グロテスクな設定と萌える美少女が悪意たっぷりで素晴らしいかと。

「「刃牙」シリーズ累計発行部数1億部突破ッッ!全話無料公開や範馬勇次郎のPVも」

 そういうわけで刃牙も一億の男に。なんか原作はある種、枯れた味わいを出す不思議な作品になってしまっていますが、まだまだ続くんだろうなあ。うん、まあ、読みつづけはするけれどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?