かいづや@出版

●不安をAIで癒す 心のセルフケアサポート●2024年還暦 同世代に簡単なAI使用法を…

かいづや@出版

●不安をAIで癒す 心のセルフケアサポート●2024年還暦 同世代に簡単なAI使用法を提案 始めるなら今がチャンス!●AI絵本作成販売マニュアルは200冊DL 高額Kindleコンサル サポート中●看護師歴37年で培った心のケアをAIで強化●アートと心のケアの融合の新価値を探求中

最近の記事

  • 固定された記事

KIndleカテゴリー 一覧

Kindle出版を手掛けているみなさんへ カテゴリー選択が10個から3個となり 1つ1つのカテゴリー選択が重要となりましたね。 改めて、Kindleのカテゴリー一覧を作成しました。 あなたにとって 大切な大切な3個のカテゴリーです。 カテゴリー選択時の参考になさってくださいませ。 追記:誤字あり、6/22改訂版へ変更しました。

    • 再生

      絵本動画でプロフィール・CM動画をつくる!~個人経営の方・サービス業の方にお薦め!!~

      AI画像で絵本を作っています。このYouTubeでもその絵本を動画にして紙芝居風に発信しています。 この方法を絵本だけに留まらせていくのは、もったいない!そこで、個人のプロフィールやお仕事のCMに使っていただけたらと思い、作成しています。 よかったら、あなたもプロフィールやCMにぜひ利用してみませんか。 お問い合わせはX(旧Twitter)もしくは公式LINEより、お問い合わせください。 X(Twitter):https://twitter.com/KAIDUYA_shuppan 公式LINE:https://lin.ee/SEAS04h ご自分で動画作ることもできます。手順としては、 ① 絵本画像を生成する。 GPTs「Consistent Style Illustrator」で生成する。   https://chat.openai.com/g/g-t5VqkqoPr-consistent-style-illustrator ② Canvaで編集する。 ③ Vrewでする。編集(音声を入れる場合) という、流れで制作できます。 詳しい作り方は、今後配信予定です。

      • 再生

        DALL-E3で同一キャラクターをつくる方法!

        DALL-E3での同一キャラクターの生成方法を紙芝居風に説明している動画です。 私自身、AIで絵本を作成しており、一貫したキャラクターの生成に頭を抱えておりました。 同じように、絵本の画像生成やLINEキャラクター生成時など、一貫して同じキャラクターを作成したいけれど、どうしたらいいんだ~と思っている方へ参考になればいいなと思い、動画を生成しました。 動画内で説明しているコンテンツURL以下からどうぞ。 ■GPTs「Consistent Style Illustrator」 https://chat.openai.com/g/g-t5VqkqoPr-consistent-style-illustrator ■LINEスタンプ なちゅの日常ナースライフ(イラストのみ) https://line.me/S/sticker/25081392 なちゅの日常ナースライフ(メッセージつき) https://line.me/S/sticker/25081381 LINEスタンプを見ていただくと、キャラクターが一貫出来ていることを確認できると思いますので、CHECKしてみてくださいね。

        • 絵本画像生成GPTs「Consistent Style Illustrator」使用方法!

          こんにちは。 AI絵本作家のかいづや@出版です。 絵本画像生成GPTs「Consistent Style Illustrator」に 御興味を持ってくださってありがとうございます。 今回、絵本の画像生成をお手伝いするGPTs その名も「Consistent Style Illustrator(ChatGPTが命名)」を作りました。 作成し開示した当初は、なんじゃこりゃ~っといった程度のモノでしたが 日々バージョンアップを重ね どうにか今の状況まで持ってくることが出来ました

        • 固定された記事

        KIndleカテゴリー 一覧

          【Bing Image Creator】使用方法

          【Bing Image Creator】は、Microsoftアカウントがあれば、誰でも無料で使える、AI画像生成ツールです。 AI画像生成が初めての方や、DALL-E3に興味があるけどChatGPTに課金してまで・・・と躊躇している方、ちょっとだけDALL-E3を使ってみたいと思っている方には、お薦めのツールとなっています。 Webのプラットフォーム上とBing AIチャット上のどちらかで使用可能です。また、Microsoft Edgeを使っている方は、Edge上から使用

          【Bing Image Creator】使用方法