見出し画像

魂天達成までの道のり⓪(自己紹介&始めたきっかけ)

初めまして。かいづかと申します。

2020年5月から雀魂を本格的にやり始め、2022年9月4日、ついに目標としてた四麻魂天を達成することができました。

たくさんの方からお祝いリプやいいねを頂きました。本当にありがとうございます・・・。感謝してもしきれません・・・。


さて、実は前々からnoteに少し興味を持っておりまして、書いてみたいなーとは思っていたのですが、魂天達成までどのような道のりをたどってきたかという内容で書きたかったのでずっと我慢しておりましたw

これから数回に分けて書いていこうかなと思っています。今回はnote初投稿ということで、自己紹介がてら雀魂をやり始めた経緯について書いていきます。


始めたきっかけ

小さい頃から将棋やトランプといったアナログなゲームが好きでよく遊んでました。中2のときにドンジャラというゲームがあると聞いてどんなルールでプレイできるのかネットで調べていたんですけどなかなか出てきませんでした。まあ商品ごとに全然ルールが違うし、わざわざネットにドンジャラのルール挙げる人もそういないでしょうから今考えてみれば当然っちゃあ当然です。しかし、当時の僕はそんなこと知る由もないので困っていたのですが、ドンジャラが麻雀を簡略化したゲームであることは知っていたので、まあ麻雀のルール覚えれば自然と分かるだろー的な軽いノリで麻雀を覚え始め始めました。

ルールを見ながらCPUと麻雀をプレイし、最初は「役がありません」って何やねん!!!揃っとるやろ!!!とかいう麻雀初心者あるあるをかましたりしてましたが、何度もやってるうちにある程度覚えられるようになり気づいたらハマってました。麻雀中毒者の完成です。はい。

ただ中3の受験期は、よく分からない校則が存在するところとは全く違うめちゃくちゃ自由な校風の高校があるぞということで、何としてもそこに入りたいと思っていたので受験勉強のためしばらく麻雀から離れていました。


んで無事受験を突破し高校生になったわけですが、その頃は麻雀格闘俱楽部spでオンライン麻雀をプレイしてました。当時はただの暇つぶしとしてだらだら遊んでいただけなので当然実力が上がるはずもないです。それから時は流れ大学受験の時期になり、どうせ大学なんてどこも割と自由なんだから早く大学生になってつらい受験勉強から抜け出したいなーと思いながら過ごしてました。まあよくいる普通の学生ですね。


大学生になった後はある程度自由を謳歌できたんですけど、社会人になると自由がなくなるんじゃないかという恐怖があり、そうなる未来を避けたいと思って、ブログやって収益出たらある程度自由になれるんじゃね?とかいうクソ甘な考えのもとブログを始めた時期もありました。

まあ当然そんな舐め腐った考えじゃ長続きするはずもなくあえなく挫折し、「そもそも自分って人に語れるような経験してないやん…。」っていう事実を突きつけられました。

そして2020年のコロナ真っただ中、自宅で毎週のように課題やレポートを提出する日々に追われて、「ああ自分もそのまま大学卒業して社会人になって自由とは程遠い生活をするしかないんかな…。」とだいぶ病んでる状態になってました。

そんな中、どうやらvtuber界隈で雀魂がブレイクしてるらしいとうわさされているのを耳にしました。実はそれ以前に雀魂自体はプレイしていたのですが雀士に到達したきり放置してたんですよねw

何もない自分に経験が欲しい・・・。自分の実力でどこまでいけるのか試してみたい・・・。がむしゃらに1つの目標に向かってた高校受験の頃に戻りたい・・・。課題に追われたつらい現実から目を背けたい・・・。いろんな理由が合わさってその年の5月頃から雀魂を再開し四麻魂天を目指そうと決めました。


これが長い長い2年4か月の旅になるなんて当時の僕は知るはずもありませんでした・・・。(次に続く)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?