見出し画像

金言に救われて

ダメな自分でいることを諦めました。

前向きに捉えることが随分と上手になったここ最近です。

相変わらず筆は遅いし、新作漫画の制作は全然終えられないけど、

でも、

丁寧に描いてるし、誰に迷惑をかけてるわけでもないし、後悔しない生き方を選ぶことができてます。




今年の1月、河村都さんの講演『私が私であるために』でいただいた金言。

「でもね、」

自分を悲観しそうになったらすかさず「でもね、」で切り替える。

「なんで自分はこんなに筆が遅いんだろう……、でもね、丁寧に描けているじゃない」

みたいな感じ。

あの日から少しずつ「でもね、」の訓練を重ねていて、

最近ようやく、〝ダメな自分〟という概念をうまく切り離せるようになりました。

(完全に手放すと創作に影響が出るので、忘れないように持っておいていますが)

不甲斐ない自分と出会っても、今では反射的に前を向くことができます。

有り難う河村都さん、有り難う尾崎正和さん。


そのことに大きく影響しているのは、いつも動画にいいねやコメントをくださる皆さんの存在。

ここ最近は本当にたくさんの方が、毎日のようにいいねやコメント、メッセージで応援してくださるので、最近は毎日のように「自分は生きていていいのだ」と実感しています。

本当にありがたいです。



本当に私はどこまでも人間で、

いろんな人の間で、支えられながら生きています。

いつも本当に有り難うございます。




本日もまた、暖かいご支援をいただきました。

本当にありがたいです。。。

新作漫画の制作支援、1話後編が公開にならないまま終了しそうな勢いですが(笑)、

さすがにそれは避けたいところ。

けれど、私のことですから、どうなることやら(汗)。。

もっと上手に生きれたらいいのですが、

これが私なので、仕方がありません。




これが私の精一杯です。

不器用ながらも、好きなことに真っ直ぐ進んでいる私の精一杯。

何からも逃げてないし、できることはやってます。

リスクはだいぶ背負ってるけど(笑)。

でも、自分と皆さんを信じながら、精一杯生きてます。

これが私。

これ以上はない。



『いいねなんかがあるせいで、』

きっと現代に必要な物語だと思います。

もう少し待っててくださいね。


引き続き精一杯がんばります!!



河村都さん



———————————————


【処女作】
『スポットライトを浴びたくて……』



【新作漫画】
『いいねなんかがあるせいで、』



【制作クラウドファンディングの詳細】


【制作支援の受付先】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?