見出し画像

32/100日目 やりたいことやる やめたいことやめる

77日チャレンジをするにあたって、「このままじゃいかん!生活の改善が必須だ!」と思いました。

77日チャレンジについては以下のnoteをご参照ください。


生活の改善のためには、

やめるべきことをやめるor減らす
やるべきことに注力する
夜の時間を改善する
朝の時間を改善する

この4つが必要で、これらを行うことで、自分の理想の毎日を掴みに行けると思いました。

自分は4つの中からまず「やめるべきことをやめるor減らす」を取り組もうと思いました。

なぜなら自分は日々の生活で、やめたいけどやめられないものが多い上にそれらに多くの時間を割いてしまっているからです。 

また、自分の使える時間の中から、やめたいものを減らしていくことで、やるべきことをやる時間や労力を確保できると思いました。


自分のやめるべきことはiPhoneでのYouTubeやSNSです。

iPhoneのスクリーンタイムを見ると、1日の平均利用時間が10時間をオーバーしていました。

画像1

自分の場合、YouTubeや音楽を再生しながら作業することが多いものの、それでもこの時間は異常だと思いました。
他にもSNSやnoteの通知を常にチェックしたり、スキマ時間や寝る前にベッドで横になってダラダラ動画を観たりすることが当たり前になっていました。

これらが積み重なった結果、毎日起きている時間の大半をiPhoneを操作しながら成果てました。完全にスマホ依存症です。

今回の77日チャレンジをするにあたって、まずはここを改善したいと改めて思いました。

そのために自分は

・寝る前にタイムロックコンテナにiPhoneを入れてから寝る
・YouTube、Twitterなど使用頻度の高いアプリを削除&ブラウザからも使用できないように制限をかける
・21:30~4:30はiPhoneとPCを休止状態にして、操作ができないようにする

などを行い、スマホ依存症脱却を図りました。

上記のサイトを参考にすると、簡単に制限することが可能です。


iPhoneの制限機能を使って、自分の理想の生活からかけ離れていることを強制的にやめるようにしました。制限機能は自分でパスワードを設定すると、簡単に解除ができていしまいます。

なので、今回は弟にパスワードを設定してもらうことで、自分で解除できないようにしました。

自分は一度だらけると、ズルズルとどこまでもだらけてしまう人間です。
なので、環境を徹底的に整備して、やめたいことをやめるように取り組んでいきました。

最近のスクリーンタイムを見ると、iPhoneの利用時間が半分以下になりました。

画像2

自分の場合、YouTubeやTwitterのチェックをすることがダラダラ時間のトリガーになっていました。そのトリガーを制限することで、その後にやってしまっていたネットサーフィンやダラダラ色んな動画を無限に観てしまう、といったことが格段に減りました。
そういったことが重なって、今回の利用時間の減少に繋がりました。

iPhoneをダラダラ操作する時間が減ったことで自分がやりたいことに時間と労力を投入することができるようになりました。

とはいえ、まだまだやめたいことは削ぎ落とせると思います。

これからも着実に自分がやりたいことをやるべく、やめたいことをやめていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?