見出し画像

最近のチャートを比較してみた!

こんにちは。
かいです。

今回は「最近のチャートを比較してみた!」と題して、日経平均株価・NYダウ・S&P500・ビットコイン価格を比べてみたいと思います‼️

※いずれも2021年2月24日現在の価格です。


【注意】
この記事で記載している内容は、すべて個人的主観に基づくものです。
投資は自己責任でお願い致します。


日経平均株価

画像1

日経平均株価は本日3万円台を割りました💦


たしかにここ最近ペースが早かったので、やむを得ないですね😅


明日の結果次第で相場の流れが変わると思います‼️


NYダウ

画像2

NYダウはここ数日伸び悩んでいます。

他の指標のように放物線を描きながら落ちるのかどうか、今日の市場で明らかになると思われます‼️



S&P500

画像3

S&P500は一旦放物線を描きながら下落していますが下ヒゲが長いので、今後は反発して上昇するかもしれません。



ビットコイン価格

画像4

ビットコイン価格は昨日大幅に下落しました😇

それに伴いビットコイン信者の方々が犠牲になりました…


現在は様々なインフルエンサーが「安くなったから買い!」と発言しているため、買い支え効果が発揮されています。

しかし人間は「楽観より悲観」の方がより印象に残るので、本能的に売却してしまい人が多く、また暴落する恐れがあります。

買い支え効果も日銀並みの資金量が市場に流れないとキツいでしょう笑



まとめ

日経平均株価・NYダウ・S&P500は上記写真で見たらわかる通り、ある程度相関関係が見られます。

ただ日経平均株価の上がり方は他の2指標と比べてハイペースなので落ちる時もハイペースとなる可能性が高いです。


日本市場の相場が荒れる可能性があるので、日本株に投資している人でメンタルの弱い方は数日間証券口座を見ずに市場から離れましょう‼️



アメリカの2指標は1日に動く金額が大きい場合が多いですが、全体を見るとコツコツと上昇しています

さすがアメリカですね🇺🇸


今後も経済成長とともに上昇していくと思うので、リスクを極力取らずに資産運用をしたい方はS&P500に連動するインデックスファンド(VOO)かアメリカ全体に投資できるETF(VTI)を購入しましょう‼️


最後にビットコイン価格についてですが、ビットコイン取引はもはや投機です‼️

超短期間で億り人になりたいのなら、私は別に止めません。

しかし相場の波に溺れて死なないように気をつけてください。



最後までお読み頂きありがとうございました😊

もしよろしければサポートお願い致します。 サポートしていただいた金額は、優良な記事を書くための勉強代に利用させていただきます