春が近い

会社の屋根にセキレイが巣を作ろうとしている。去年巣立ってたから今年もそうかな、て思うけど、うちの会社の屋根は暑さが増してくると「地獄かよ」てくらい高温になって室外機もバカになるくらいのものなので、とても心配。しかも近所にへびがいる。昔から普通に。

へびが鳥の卵を狙うなんてジャングルじゃあるまいし、と思われるかもしれないが、普通に狙うし、何なら玄関先で出くわして「わー!!」てなる。

卵じゃなくたって、小鳥であれば被害に合う。私が飼ってた文鳥とか、小学校から帰ってきたら全然手に乗らなくなってたりして謎だったんだけど、後から聞いたら母が「文鳥がヘビに食べられたなんて知ったらショックを受けると思って…」と気遣って、お店で成長を買ってきていたらしい。

いや、急に懐かなくなる方がショックだってばよ笑(しかし母心として受け止めます。ありがとう)

あ、なのでセキレイが巣を作ると3週間くらい気になって仕方なくなる。

卵は孵ったか

ヘビにバレてないか

元気にいつ巣立つ

さだまさしさんの歌かな。そんな気持ちでハラハラ見守るのです。


春は暖かくなって良いけれど、人とともに虫も動き出すよね。ホント嫌。や、彼らも生きてるってわかってるんですけどね。

これまた会社の隣に誰かの私有地でな~んにも手入れされてない土地があって、もうそこで虫が大繁殖ですよ。雑草ってすごいんですよ。めちゃくちゃ成長するし一気に枯れるし。手入れしないと火事になる。

海外からきた雑草の場合だと、最初ただの雑草なのに最後は木ですよ。木になるの!?て思ったもん。その木にヘビが巻き付いてぶら下がって、こっち見て威嚇してるの見た日には絶望しかない。。。ホントに!

雑草駆除すればいいのに、て思った?私有地には勝手に手入れちゃダメなんだ~~~~マジではよ手入れしてくれ~~~~~

先日アブラムシが出だした、て報告があったので…またあの戦いがはじまるかと思うとゾッッッとする。。。家の塀にね…列をなすんですよ…すっごいたくさん!!!あれ?なんか壁動いた?てよく見てみるとウジャァて…

あーーーーーーー!!!!無理無理無理!!!!!

兄が私を駆除に駆り出すんだけどもうツライ。すごい強い雑草駆除剤撒きたい。塀で戦うしかないの毎年キツイ~~~



あ、猫達は元気に育っております。遊ぶの大好きすぎてなんかすごい筋肉質な猫達です。notモフモフ。It'sカチカチ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?