9スタ盤面+ライン精査

あまり使われていないが結構当たる私が最終日などに初日を見返しながら使う精査方法です

さて、問題です
超寡黙はいない9スタとします

・初手にマイクとロディがお互いに人外に見る殴り合いを行ったとします

①このマイクロディの中に1wいる場合の相方狼の動きはどうなるでしょうか

②このマイロデが村村の場合のオオカミ2人の動きはどうなるでしょうか

・マイククリスがお互いに村村を見たとします

③マイククリスの中に1wいる場合の相方狼の動きは?

④マイククリスが村村の場合2wの狼の動きは?

⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


答えを考えたらこの先ーをー読むのじゃ

①相方狼はマイクロディのどちらかを切る、もしくは繋ぎます
相方が話の真ん中にいる場合にはほぼライン切りか庇いが発生します

これはほぼ無意識です
よっぽどそれをわかってて意識しない限りはやります

②マイクロディが村村なら狼は都合がいいため放置、もしくはどちらかに縄を片寄せる行動をとることが多いです

どちらかを庇う。
もしくは2人とも1回待って。ということは少ないです

1回待って(白アピール)をやれる狼は割といますが、その場合、マイクロディの精査をその後やるかやらないか。で見ていけばいいです
ただの白アピをしているオオカミは白アピを受け入れられるとその後のログにおかしい所が発生します
白く見てくれた人に対する対応が雑になるとかね

③村狼がお互いに白を見ているパターンは普通は相方狼から見たらとても都合がいいので、基本は放置したい人が多いです

マイク黒クリス村の場合、「え、クリス本当にマイク白いと思ってるん?」みたいな真実が見えてるからこその本音が出るパターンはあります
でもクリスかマイクを殴る。という行動はあまりとりません

④村村が両方白に見られるのはものすごく都合が悪いです。そこを崩せないと絶対勝てないので
だから、村村の白白に対して苦言を呈することが多いです
その白白不気味。だとか、そこ2人とも白では無いと思う。とかお互い警戒しないのおかしい。
少し嫌そうな感情見えることが多いです

制度としては、1>4>3>2です
全てそれなりに当たりますが、盲信は出来ない程度なので参考までに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?