見出し画像

報われない努力には2種類ある。

努力不足が生んだ責任か「努力する方法」を間違ったまま努力を続けること。

「努力」の中には
“努力する方法を間違わない努力”も必要

稼げるかどうかは
努力量もだが市場の選定が大切で
自分のスキルと相談しながら
自分のポジションを決めることが非常に重要。

お金が流れ込んでいる場所で勝負したら勝率が上がる。

例えば
現在ビジネス論や自己啓発をテーマに発信するビジネス系youtuberが盛り上がっている。


マコナリ社長 竹花さん オリラジ中田さん
今までyoutuberにいなかった経営者やインフルエンサーや芸能人が次々と参入し市場がバブル化している。

彼らは一般的なyoutuberより所得が高いので基本的に撮影や編集は任していることが多い彼らは外注した結果動画編集の需要が高まってくる
その結果動画編集市場にお金が集まる

この状況で一番儲かるのは
誰か?

因数分解して考えることが大切だ。

ここで一番儲かる人の答えは

「動画編集家」ではなくて

動画編集家になりたい人に

「動画編集を教える人」だ。


ゴールドラッシュの話も印象的だ。

新しく金が発見された地へ、金脈を探し当てて一攫千金を狙う採掘者が殺到することである。特に、1848年ごろにアメリカ合衆国のカリフォルニアで起きたゴールドラッシュのことを指す。

多くの炭鉱者が金脈を探し当てる為に、カリフォルニアに殺到したのである!

そして「ゴールドラッシュで一番儲けたのは、金山を掘り当てた人ではなく、バケツとスコップを売った人だ」

現在ここ何年間でフィットネス業界も盛り上がりベストボディやサマスタなどの大会も多く開催されるようになってきた。
芸能人やインフルエンサーも大会に参加されるようになり参加者も年々増加して全国各地で大会も開催されるようになった

そこで参加する方々はフィットネスジムやパーソナルジムに通うになりジムの数もどんどん増えてきているしそういった大会やイベントを主催する人も増えてきていると思う。

ここでふと儲かる市場とは何だと因数分解したところフィットネス大会にでる選手は必ずポージングをするのだが、ポージングを教える人なのだろうと思った。


カイサロンメンバーでもある

KOZUE(渡辺こずえ)

画像1


今まで挑戦したダイエットの種類は数十種類を超える。

そして35歳の時、ついに13号の制服が入らなくなったため、人生最後のダイエットに挑戦。

その方法は徹底した食事管理のみ。
結果はわずか2ヶ月足らずで
5号が緩くなるまでに。
一人でも多くの痩せられない方のために
その成功体験を教えてあげたいと、
「KOZUE式食事アドバイス」を考案。
この約3年間、食事管理だけで痩せさせた
人数は6,000人。自身もダイエットの成功を
きっかけに、それまではどこにでもいる
普通の派遣OLだったが、痩せた事により
国民的美魔女コンテストでは2000人中16名のファイナリスト、更に入賞まで果たす。
さらに同時期より美BODYを競うフィットネスの大会にも出場するようになり、日本国内では優勝、2019年は海外開催のworld final大会で優勝。その分野でも大会出場者へのレッスンは予約が数ヶ月待ちの大人気講師である。今ではOLの時の月収15倍にも伸びているみたいです。

https://instagram.com/kozuesaaaaaan?igshid=18izzdh132dj2


血の滲むような努力をするのは勿論大切だが
努力の方向性をしっかり分析して自分が勝てる場所を見つけていかに早く行動を移すこと
が最も大切であると思います。


KOZUEさんの講演動画は
KAISALON fbグループで視聴可能


いつも応援してくださる皆様に春木開は支えられています.本当にありがとうございます。