見出し画像

資格取得体験記(応用情報技術者試験 / AWS CP / AWS SAA)

株式会社ゆめみに所属している Kai Fukushima といいます。この 2022年 4月 ~ 6月にかけて3つの資格を取得したので、体験記となります。

応用情報技術者試験

元々大学の専攻が思想系だったのもあり、コンピューターサイエンスの基礎知識を持ち合わせていなかったので、勉強のために取得しようと思いました。
去年時点で基礎情報技術者資格を取得していたので、おおよその形式はわかっていたのですが、午後試験では自由記述が出題されたため、より実務的な知識が問われると感じました。
結果は無事合格だったので良かったです。

AWS CP / AWS SAA

先に失敗談です。。w
自分は東京都内在住だったので、新宿で受験をすることになったのですが、ピアソンと PSI で受験会場が異なることを忘れて、安易に「AWS 新宿 テストセンター」として検索して出てきた異なる場所に行ってしまいました。
所定の時間を過ぎても15分以内に正しい会場に行けば受験できたのですが、会場の電話も繋がらず、距離も離れており、タクシーも捕まらずで間に合いませんでした🥺(まあ、自分が悪いんですけどねw)

2箇所テストセンターを見た感想として、ピアソンのテストセンターの方が綺麗だし、新宿から近かったのでおすすめです。

ちゃんと受けられた日は無事1発で合格できたので良かったです。今後は SAP にも挑戦してみたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?