大学のレポートでGPTを使わないヤツ。

大学のレポート課題で、生成AIを使う練習をしておいた方がいい。
大学のレポート課題で、生成AIを使う練習をしておいた方がいい。
大学のレポート課題で、生成AIを使う練習をしておいた方がいい。

最近、レポート課題だけで単位をくれるような講義は減っているが、まだ残っている。興味のない、役に立たないと心の底から思っていることを適当に調べて適当にレポートを書いて提出するくらいなら、絶対に生成AIを使ってレポートを作成して、生成AIを使いこなす練習をした方がいいと思う。

例えば、以下のプロンプトをChatGPTに打ち込めば1分しないうちに指定の文字数でレポートが完成する。一部修正の必要はあるが、それもほとんど時間がかからない。


#命令:
あなたは大学生です。大学の講義内で講義に関するレポートの作成が求められています。大学生に成り切ってレポートを記述してください。

#条件:
・文章の文体は「である調」で記述してください。
・文字数は〇〇文字程度で記述してください。
・箇条書きは使用しないでください。
・ハルシネーションを避けてください。わからないことや事実かわからない情報を文章に挿入する際には、その旨を別途出力してください。
・AIが出力した文章であると気づかれないように、限りなく人間が執筆した文章に近づけてください。

#入力情報
・添付している〇〇(PDF) の内容をもとに記述してください。
・大学生のレポートの書き方に関する情報をwebから複数取得してそれに基づいて出力してください。


何かPDF などもとにして欲しい情報があれば、ドラッグ&ドロップでアップロードしてください。

指示を守っていない場合やもう少し質の良い文章を生成して欲しい場合は、以下の俗にいう「パワハラプロンプト」と呼ばれる文章をAIの出力の後に入力してみてください。


指示に対するその出力の精度を60点としたときの100点の出力をしてください。



僕の体感ではGoogleが提供するGeminiの方が、ChatGPTよりも、より自然な日本語を出力してくれると感じます!が、なんでもいいです。

生成AIを触ったことがないとかほんまに厳しいって。。。

最近生成AIを使ったことがない友人に聞かれた内容を共有しました。






この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?