セルフまつげエクステの始め方
セルフまつげエクステのメリット、デメリットを読んで、を始めたい!と感じた方へ。
セルフまつげエクステには、始め方がいくつかあると思っていますので、今日はそちらをお伝えします。
ただし、まず最初にご注意いただきたいのは、エクステの他人への装着は、美容師免許を持っている方のみが許可されているということです。
そのため、あくまで、自分(セルフ)だけにつけるようにしてください。
◆始め方 その① 自分で勉強して、やってみる!
まずは自分で、とりあえずネットなどで調べてやってみる!
という方法があります。
YouTubeで動画を見たり、テキストを買ったり、DVDを買ってやってみた、という人もいます。
一番、安上がりであり、手軽な方法だと思います。
自分でやってみて、できた!という人もいますが、
難しくて出来なかったという人もいます。
ちなみに、私も1束装着する場面を、UPしています♪
https://note.mu/kahorie/n/n89b7c7b55f96?current_menu_id=10626&creator_urlname=kahorie
でも、大事な目元のことだから。。。。
なんだか自分だけでやるのは不安、という人もいるでしょう。
自分でやる場合には、ツイザーや接着剤、エクステが、装着時に目に入らないように、十分に注意する必要があります。
◆始め方 その② どこか協会で教えてもらう
セルフまつげエクステを教えてくれる協会というのは、
今現在、調べれば、たくさんあります。
ネットでも、すぐに3~4つ位、協会は見つかると思います。
協会の認定講師も各地域にいるので、
自分の住んでいる場所の近くの認定講師を探すこともできるでしょう。
目元の安全性に配慮した協会、安さを重視している協会、美しさを重視している協会など。
その協会ごとの特徴があり、選ぶのにも困ってしまうかも?
・アレルギーが心配だから安全性に配慮したい
・美しさを追い求めたい
・コスパ重視!
いろんな価値観があると思うので、その方の価値観に合わせて協会を選んで、教えてもらうことができると思います。
ただし、協会で教えてもらう際には、ほとんどが、その協会のスタートキットを買うことを前提にレッスンを開催しています。
初めての方には全部揃っていて便利な反面、人に寄ってはいらない長さのエクステや不要なものもレッスン代として必要となっているのが、ほとんどの協会のレッスンです。
◆始め方 その③ 協会以外で教えてもらう
セルフまつげエクステ商材を売っている企業で開催しているレッスンに参加したり、フリーでセルフまつげエクステを教えている先生に教えてもらう、
という方法があります。
ちなみに、私は、現在はフリーでセルフまつげエクステを教えています。
私の場合には、最初は協会で教えてもらい、協会で認定講師として活動していました。
しかし、経験するにつれ、いろんな商材を扱いたいと考えるようになり、協会での活動が、窮屈になりました。
例えば、あなたは、以下のどちらが使いたいですか?
・ナチュラルなエクステ or はっきりと目立つエクステ
・もちが良い接着剤 or
もちが多少悪くてもほとんどアレルギーにならない接着剤
・安いリムーバー or 肌に優しいリムーバー
どうでしょうか?
私は、人によって選ぶものは様々だと、沢山の人のレッスンを通じて、実感できました。
そのため、商材が決まっているような協会にこだわらずに、その人に合ったものを紹介したいと思ったので、フリーでの活動を選びました。
セルフまつげエクステの商材を扱っている企業のレッスンも、商品の種類が揃っていれば、ある程度、商品を選ぶ自由があると思っています。
そのため、企業やフリーを選ぶと、自由度は高いと思います。
しかし、企業やフリーよりも、協会のほうが、なんとなく、安心できる!
という方もいらっしゃるかと思います。
================
~ まとめ ~
【セルフまつげエクステの始め方】で何を選ぶのか?は自分次第。
ネットでなんでも調べられる時代だからこそ、ご自身の価値観によって、【セルフまつげエクステの始め方】を選択していったらよいと思っています。
次回、セルフまつげエクステは 誰でもできるものなのか?!
その難易度について、書いていきたいと思っています。
☆この記事を書いた人
仕事に、子育てに忙しい女性でも、手軽にいつでも、すっぴんが素敵な美人まつげへ!〝 自分史上最高の美人まつげ"になれる♪
自分で出来る【まつげエクステレッスン】を主宰していますKahorieです。
肌に優しくアレルギーになりにくい接着剤もご用意。
♡元若女将♡4歳1人娘の母♡ママのおウチ起業専門家
♡インスタグラム♡
https://www.instagram.com/selfmatsugeexte