見出し画像

すでにオキニのマグカップ

2016/Shigeki Fujishiroのマグカップを購入した。

陶磁器で有名な佐賀県の有田焼。

デザインが洗練されていて、スペシャルエディションという感じ。

「2016/」は有田焼の歴史と技術を継承する、グローバルブランドです。四世紀もの間受け継がれてきた、職人による技と、海外で活躍するデザイナーの感性を融合させ、これまでにない、現代的な器のシリーズを開発しました。

2016/「about」(2016arita.jp)


数年前から欲しかったもので、地域文化商社「うなぎの寝床」の店頭へ様子を見に出掛けては、買わずに帰るということを繰り返してきた念願の品である。

ようやく、ようやく我が家にお出迎え。

ようこそ。朝晩は冷えるようになってきましたね。
お布団準備しときました。
どうぞゆっくりおくつろぎくださいね。

なんて言いたくなる。
遠路はるばるやってきた旧い友人をもてなす宿場主のような心持ちになる。

ある対象への愛情表現が過度になりすぎると、「それを目の当たりにした第三者が興醒めする」という現象を誘発してしまうことがある。

でも、今日だけは興醒めされてもかまわないッ。

・詳しい情報は「2016/」にて


・好きなお店です「うなぎの寝床」



今日の脳内BGM:J.S.バッハ「無伴奏チェロ組曲第1番〜プレリュード〜」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?