見出し画像

「2022年意識してやること」#220101

こんばんは。

いろんな人にメッセージを送って「これまで出会った全員にはメッセージを送れない」という当たり前の事実を受け入れているかぐやです。

今日は親戚で3年ぶりに集まりました。

僕より年下の従姉妹たちの成長に驚くとともに、親戚一同で集まって談笑できることの幸せを噛み締めてきました。

夜はゆったりです。

#カンブリア宮殿でおてつたび観ました
#おてつたび行きたくなりました

さて、2022年のイメージをするために、何を今年はしたいかなぁと書き起こしたのが先ほどの投稿です。それぞれ簡単にどんなイメージを持って書いたのかを記しておきたいと思います。

✔恋

恋です。

恋愛は割と毎年のようにしている気もしますが、なかなか理想の恋愛にたどり着くことができていません。

究極の自己分析と戦っています。

今年も継続的に恋を追求していきたいです。

✔落語

落語!?と思ったそこのあなた。

そうなんです。僕は落語を勉強しようと思っています。

というのも、昨年出会った学生が落語をしていて、さらに友人でもある高校生が彼から落語を学び始めて先日、その初披露のお噺を聞きに行ったのです。

あの話し方や抑揚は今後の自分にとって必ず役に立つのではないだろうか。

そしてやってみたい…その感情が湧いてきました。

早速師匠に連絡をして、1月からちょっとずつ落語の勉強をすることに。

楽しみです。

✔ギター

コロナの時期から始めたギター。

まだアコースティックギターを手に入れていないため、思うように練習ができていません。

今年は4月を目処に購入して、ギターを定期的に練習してアルペジオまでを今年中にある程度弾けるようになりたいです。

✔7H睡眠

これはつまり、時間的にゆとりを持つということでもあります。

昨年もかなり睡眠時間を取るように意識しました。

だらだらして削ってしまうことはありましたが、寝不足でパフォーマンスが落ちないように物事に余裕を持って取り組むようにコントロールすることが少しずつできています。

これからも続けていきたいです。

(ちなみに7時間睡眠は一番死亡リスクが低いとデータ上では出ているというだけです。)

✔読書(学ぶ)

これは昨年全然できなかった。数えるほどしか本を読めなかった気がします。

読書記録用のインスタアカウントも寂しがっています。

余白を生かして読書を。

同じようなテーマを数冊同時進行で読みながら比較をする読み方でやってみたいと思います。

✔映画を見る

これは2021年も少しできました。

10本くらいはみたんじゃないかな。

映画は好きです。

そしてオススメされた映画がたくさんあるのでそれからみていきます。

✔(非)常勤講師

今年度で非常勤講師の契約は一旦切れます。

来年度どのように学校現場に関われるのかはまだ検討中ですが、非常勤講師か常勤講師である程度余裕を持って関われるようにしたいです。

常勤講師だと時間的な制約ががくんと増えるので非常勤講師かなぁ。

✔APO connects

一つの団体です。

少しずつ。

✔若者の声を聞く

これは11月から試していることです。

僕が聞きたい若者の声を聞くことができたらいいな。

✔居場所づくり構想

居場所とは何か。

そこから始まって今ではもう少し具体的に言語化することはできますが、まだまだ未知の可能性を知っていきたいなと思ってます。

そのために次のテーマ。

✔未知の地域を訪れる

未知の地域を訪れる。

居場所ってのはどんな場所でも居場所になりえます。

そして自分がやりたいものはもちろん正解もないですし、終わりもありません。

それを考えるための材料を集めていきたいです。

そしてイメージを膨らませていく。

✔仕事の数と時間を削減

今、掛け持ちしている仕事が多すぎます。それでも働いているのは週35時間くらいですが、もう少し減らしたいです。

ただ、経済的にゆとりを持ちたいので、数を減らして集中的に関わるものを選びたいと思います。

✔お金の無駄遣いをしない

これは本当に。本当に!

払わなくてもよかったかもしれない授業料、入学金、iPhoneやiPadの修理代。

本当に勿体無いことをしています。

これまでに無駄にしてしまったお金があればもっと今ゆとりがあったはず。

自己投資に使えたはず。

反省して次に活かしましょう。

✔大学院休学延長の意志決定

3月で休学の期限が切れます。

4月からの半年分の授業はとっているので休学は継続します。

そのための申請を。

そして10月からの後期はどうするのか。

まだまだ検討です。

✔もあふるオンライン教育実習

もあふるオンライン教育実習は頑張る。

僕ができることをちゃんとやる。

メンバーが一緒に頑張ってくれる。

頑張る!!