見出し画像

かぐやの日常【2021年9月16, 17日】

つくばに帰ってきてお家で黙々と過ごす時間が多い日常に。パソコンが手元にあるおかげで作業がとても進むことにありがたみを感じている。そんな僕の日常をお届けしています。

2021年9月16日(木)

高校のときの後輩とはじめて直接お話。最近の僕の活動に関心をもってくれた。関心を持ったきっかけがその人なりのもので興味深かった。高校時代のつながりが薄れすぎているので嬉しい時間だった。

第2回哲学対話会。テーマは「好きだから魅力的なのか?魅力的だから好きなのか?」。好きから入るものが思いつかないなということに気づいた。言語化できるかどうかはさておき、何かしらの魅力があるから好きになる。むしろ嫌いも魅力があるから嫌いになる。魅力の対象は最初は人かと思っていたけど活動とかにもつながるなと思った。また次の対話会も楽しみだ。

夕方は茨城高校生徒会交流会。茨城の高校生が全部企画して大学生、社会人を巻き込んで校則や高大社接続について議論。事前資料は4つ。こんなに充実した準備を高校生がやっていることに驚きだし自分より全然しっかりしてるなと笑。なにより若いパワーを感じて楽しかったし学びになった。同じ茨城なので一緒にできることがあればいいなと思った。

19時からTFJの研修で小学校現場で働くひかるくんとお話。TFJの内部のコンテンツについて詳しく聞いた。もあふるにも活かせそうな部分もあったし、似ている部分もたくさんあって面白かった。TFJがもっといろんな自治体で選択肢として採用されて連携して現場で活躍する教員を輩出するための取り組みが進むといいな。
21時からはPJMTG。主体的に参加した。どうしても主体的になれない時がある。それは余白がないのもあるし、勝手にコミュニケーションを遮断しようとしている時。こうしなければならないということはないかもだけど、メンバーのことも意識して。行動しよう。

2021年9月17日(金)

午前中は大学の教育学部の友人とカフェに。ロコモコとパフェが本当に美味しかった。あとはなんか自分をちゃんと出せる人と過ごす時間は誰でも貴重だなと思った。

午後は学童。久しぶりの学童だったが、今自粛期間で児童が少なく、大人:子ども=1:2くらいだった。段ボールのお店屋さんセットのおもちゃを見て、これは買う必要ないだろと本音では思ってしまったのだが紙の野菜やお魚、お金を使って小学3年生くらいまで一緒に楽しんでいるのを見て、「ごっこ」ってやっぱり感性とか妄想が好きな人間味の現れなのかなと思って対話会のテーマにしようと思った。
もあふる第3回講義。ファシリテーションでアナウンサーを意識してみた。意識しすぎて硬くなりすぎた。その上緊張は少しずつほぐれてきております、とかなり硬い表情で言ってた笑。

土曜日は早朝におはようテニスがあるかも(雨天中止の可能性あり)なので早めに寝た。寝る前に読書をしたらいい感じに眠気がきてよかった。机の位置を変えた。
あとは五段引き出しがある衣装ケースを誰かに譲りたいと思ってインスタで投稿したらつくばで相手が見つかったのでよかった。

学童のあとにトライアルにいって食材を買ったが、これからしばらくはつくばなので簡単でもいいから自炊をして食費を抑えようと思っている。早く農家さんのお手伝いをしたい(欲と焦りが垣間見える感情)。

今日は雨なのでのんびり過ごそう。さて、何をしようかな(仕事からだなぁ)。