神楽ひかるのタロットカード「ワンドのA」についての考察紹介。

【カード】
ほぼほぼ、
象徴的なワンドがぼん!
と、
描かれてるのが多くない?


【カードデータ】
ケテルで1番
ルーラーは海王星
解説は1番難しいのでわからなかったら飛ばして構いませんし、
実践で最初のうちは使わないのも手だと思ってます。


【ベース】
種+幻想(正位置っぽく)=勝手な理想
純粋+幻想(正位置っぽく)=信仰心


【解説】
「」はキーワード。
解釈に、
リーディングに使ってねー。


Aのカードは解説することがない。。。
なんとなく、
言いたくないけど経験に基づいて使うのが1番かも。
いわゆる、
火っぽいことの全ての純化されたエネルギー。


火=直感・本能・創造・衝動的
思いつきの行き当たりばったりで行動する人
↑これの丸覚えで良いんじゃないかな?
後は、
リーディングしながら習得しましょう!
講義では他のカード交えて練習しましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?