見出し画像

誕生日の日に考えたこと

誕生日秘話

かごはるは、4月18日 8時24分生まれた。

そう、22年前の昨日だ。

ほんとの予定日は、なんと3月だった。

どんだけ母のお腹の中にいたんや笑

なんなら学年違った説がある。

そんな自分の生み出され方は、なんと母のお腹をぎゅうぎゅうに押して、押し出したらしい。

(壮絶すぎでしょ?)

母が言うには前日から陣痛あったけど、夜通しみんな疲れて一時解散した直後に、陣痛が強くなって産まれたっぽい。

いや、タイミング悪すぎな笑

そして、こっから個人的にめっちゃおもろいと思ったこと。

生まれて話せるようになってから、

自分
「わたし、お母さんのお腹の中で楽しく泳いでた」

って、言ったらしい。

多分、赤ちゃんながらに、母のお腹の中で泳ぐことに興味あって、楽しんでたんだなって。

つまり、今と、変わらんらしい。

「楽しむこと」が自分の原点だったんだなって。

生まれた時の話とか聞くと、面白いと思った。

親と話せるのっていいなって。

自分の考えをもてるようになったのも親とよく話していたからかなって最近思ったりね。

感謝の日

誕生日は、両親に感謝する日だと思う。

今があるのは、両親のおかげです。

だから、昨日は両親にプレゼントを持って帰省しました。

そして、伝えてました。

「産んでくれてありがとう。全力で頑張ります。」

ってね。

両親は、照れながら笑ってました。

そのあとうちがめっちゃ抱きついて、嫌がられた笑

まあ、そんな22歳がいてもいいじゃないか。

どーでもいいけど、自分小さい頃から笑い方変わらないな笑

#誕生日
#ありがとうを伝える
#両親
#感謝
#生まれる前の話
#誕生日秘話
#こんな22歳もいてもいいか

読んでくださり、ありがとうございます! おススメの記事などを教えてくださるとうれしいです。 こんなかごはるですが、宜しくお願い致します。