見出し画像

お引っ越しに伴い錠前洗浄のしてから逆マスターの鍵を交換

【ご依頼内容:エントランスと部屋の扉を1本の鍵で回せるようにしてもらいたい】

#引っ越します ので #鍵#交換 したいです。
#希望#エントランス#部屋の扉 を、1本の鍵で #回せる ようにしてもらいたいです。

【施工内容:お引っ越しに伴い錠前洗浄のしてから逆マスターの鍵を交換】

現場にて #お話し を伺い、ご希望はいわゆる「#逆マスター」の鍵で、#メーカー が #1つ1つ 作る為 #納品 までにおよそ1ヶ月ほど #かかり ます。

#引っ越しシーズン に入ると、納品に1ヶ月以上かかる事も #あり得た のですが、今回は1月の #ご注文 でしたので1ヶ月かからず納品され、お客様の元へ #再訪問 致しました。

作業前に現状のチェックを行ったところ、#かんぬき が #施錠 、#解錠 の時に #スムーズ な動きをしておらず、これでは #せっかく 新しい鍵穴に換えても、#閂 の動きが悪い事で防犯上マイナスになります。

お客様にこの事を伝え #錠前洗浄 も行う事になり、扉の中に収まっている錠前を取り外して、閂の動きを悪くしている汚れや錆を取り、さらに #鍵用の油 を差します。

その結果、新しい錠前のようなスムーズな動きになり、その後の鍵交換も順調に完了しました。

錠前洗浄を行うと錠前の寿命が確実に長くなりますので、シリンダー交換を行う際にはおすすめです。

また、鍵の施錠、解錠不良の原因はシリンダーの動作不良である事が多いのですが、錠前の動作不良の場合もあり、特に室内側のサムターンが回りづらい時は #後者 の可能性が高いです。

【お客様の声】

錠前洗浄までやって頂き、かなり動きが良くなってストレスがなくなりました!

#川越 #川越市

↓#鍵交換 は #鍵屋キー助 にお任せ下さい!
https://kagiya-keysuke.com/pref_change/saitama/kawagoeshi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?