見出し画像

押し廻し式の引き戸錠をMIWAの万能引き違い錠「PSSL09-1LS CB」へ交換

#押し廻し式#引き戸錠#MIWA#万能引き違い錠#PSSL09 -1LS CB」へ交換

お客様のお宅に伺い確認しますと、 #引き戸 に押し廻しの #鍵 が付いておりました。

この押し廻しタイプの鍵は、年数が経つとどうしても構造的に #噛み合わせ が悪くなり、鍵がかけづらくなっていく傾向がございます。

#修理 をしようにも #部品 交換ができないので、 #錠前 丸ごとの #交換 となりました。

元々 #ギザギザの鍵 が付いていましたが、せっかくの #鍵交換 の機会なので、 #ディンプルキー の引き戸錠をご提案いたしました。

こちらは押し廻し式ではなく、ただ #鍵を差して回す だけなので、 #鍵の開け閉め がしやすいです。

さらに、内側の鍵をかける #ツマミ の動作で2種類の商品があります。

1つは、ツマミをそのまま上げ下げして #施解錠 するタイプ、そして、もう1つは #施錠 の時はそのまま下げますが、 #鍵を開ける 時はツマミ上部の部品を押しながらでないと、上げる事が出来ないタイプで、こちらは引き戸の #窓 を一部割られて、棒のようなものでツマミを簡単に上げられない為の #防犯性が高い 商品です。

これらの旨をお客様にお伝えしましたところ、「どうせ交換するなら #防犯姓 の高い物が良い。」との事で、後者である #MIWA の万能 #引き違い錠 「PSSL09-1LS CB」への交換にてご成約となりました。

既存の錠前を取り外してみると、 #切り欠き穴 がずれていたので、 #戸車 の調整と切り欠き穴の #加工 にて、無事に交換する事が出来ました。

押し廻しの錠前は、「 #鍵がかけづらい 」という不具合が多く、少し料金は上がってしまいますが、交換されるのであれば良いものにする事をお勧めいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?