見出し画像

歯はいのち(前編)

歯医者さんでは必ず歯科衛生士さんがポケットと呼ぶ歯と歯茎の隙間をチェックします。「ちょっとチクチクしますよ~」と言われるがかなり痛い😱

でもあることに気をつければチクチクを感じなくなります😁それは大切な

歯と歯茎の間のブラッシング❗❓

長年歯医者に通ってようやく気付きました。


ありっちは歯の定期健診のため年に数回歯医者に行きます。そこで繰り返されるいつもの会話。

「歯の表面は磨けてますが裏側が~」

ブクブクとうがいをしながら衛生士さんの話を聞く。口の中はまるでスペイントマト祭りの後😱

ようやく一仕事終えた感があるのにこれからが本番。

「それでは、超音波で歯垢を取っていきますね」

硬質な金属音が迫る。「痛かったら左手を上げて下さい」と言われただけで控え目に左手を上げる。でも衛生士さんは冷たくスルー😑

「アガガ~」

「痛かったですか、もう少しだから我慢して下さい」

「△×¥●&#?!」

終わった後はぐったり😓「ここが磨けてなかったですよ」と手鏡を持たされ口の中には小さな歯科用鏡。歯の裏側を見せられ「フガフガ」言うしかありません。毎回こんな調子です😮‍💨


ところがある日のこと、

「今日は最初に口の中の写真を撮りましょう」

マウスギャグを嵌められ口の中はオープン状態。そこにカメラを突っ込まれ手際よくカシャカシャと写真を撮られる。

そしていつものクリーニングが始まります。

全て終わると椅子の上でぐったり。ところがモニターに映し出されたのは最初に撮ったありっちの歯の裏側。

排水溝❓😱

それぐらいの衝撃映像。毎回こんなものを見せていたなんて💦 ホントごめんなさい🙏

「あぁ、磨けてませんね」 と言うしかない😓

歯科衛生士さん、笑ってた。

歯の裏側のbefore after を見せられ毎日歯磨きに気をつける。シャカシャカしたくなるのを我慢。時には椅子に座って磨きます。首を倒したり傾げると歯科衛生士さんに教わった歯ブラシと同じ角度に。そして口の中の泡を吐き出し歯と歯茎の間を歯ブラシでマッサージ。子供の頃、「歯を磨く」とは教えられたけど「ブラッシング」という習慣がない😑そして迎えた次の健診。

「痛くな~い😮」

奥歯はともかく、しっかりブラッシング出来ていた上下前歯のポケットがチクチクしません。目からウロコでした😳


noteでは歯科衛生士の先生も発信。気になる方はどうぞご覧ください。


読んでいただきありがとうございました💛










「芸能人は歯がいのち」

昔、こんなキャッチフレーズのTVがありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?