見出し画像

note再開のきっかけ/内面の美しい人

はじめに

初めまして、もしくはご無沙汰してます、
Kagikacco(カギカッコ)高須、改め高須郷見(タカスサトミ)です。

前回の投稿をみたら2020年、、、、

あっという間に4年も経っていることに驚きますが
この4年間で感じたこと、
そして今思っていることの整理も兼ねて
このnoteを書いています。

note再開のきっかけ

それはもう紛れもない
『Beauty Japan TOKYO大会』の出場を決めたから

「 大会? コンテスト? なんか凄いね!!」
大会に出るってそれだけでなんか凄いという印象はあるけれど
今は色々な大会がありすぎて、その違いがわかっている人は少ないでしょう。

Beauty=「外面的」美しさのイメージが強い中
この大会は「内面」の美しさを重視しています。

そう、内面。


内面で言えば、私のことを知っている人の大半は
「いい人」と言ってくれると思ってます。

でも「いい人」=「内面の美しい人」?

どうでしょう。
私は違うって気づいてしまったんです。


私が思う内面の美しい(魅力的な)人はこんな人

  •  ポジティブ・即行動

  • 「違う」と思ったら明るく断れる

  •  目の前の人の先にいる人のことまで気を配れる

  •  気を遣わせない=常にご機嫌

  •  相手によって態度を変えない

自分で書いていて「これは私のなりたい像だ!」と思ったので
もう少し解像度をあげてみる。


【ポジティブ・即行動】
人ってたーくさんのメリット提示をされたイベントよりも
「なんか楽しそう!」って思ったイベントの方が人が集まる。

そう、この人といたらなんか楽しい、元気になる、って
最強な魅力なんです。
そして即行動できる人も、一緒にいて清々しい。

行動をするときにかかるブロックには
「失敗したらどうしよう、、」みたいなマイナス思考が原因なので
ポジティブなことは行動力にも影響します。


【「違う」と思ったら明るく断る】
いい人でいたい!と思っていた私はこれが本当に苦手。

何か頼まれると
(相手は私にできるって信頼してくれてるってことだよね?)
(断ったら相手が困ったり大変になるかな?)
(ちょっと無理したらできないことじゃないかも!)
って思って、基本引き受けがち。

でもどこかで
(それは私じゃなきゃダメ?)
(その余裕は今ないよ)
(私の状況をわかってくれないかな?)
と思いながら「考えます」とか言って相手に察してもらうのを待つことも、、
(なんと面倒臭い!笑)

逆に自分がお願いした時に断られるのも怖いから
断れないのもある。

でも中にはいるんです。
相手に嫌な気持ちにさせない上手に断れる人。

その人に聞いた秘訣は、、、
『すぐに、明るく、断る』

た、確かにー!!
お誘いをして暫く経ってからくる丁寧な断りの連絡よりも
その場で「ごめんー!今難しい!」って明るく言われた方が
何だか気が楽。(相手によって言い方は違えど)

でもそれができるのは
自分の中で大事にしたいこと・優先順位が
常にはっきりと定まっているからだと思うんです。

八方美人でいて相手に合わせるよりも
自分が向かう道がはっきりと定まっていてそのそばにいてくれる人
ついてきてくれる人を大切にできるのも
きっとこの断り方一つに現れているのでは、、、!?

この部分はもう少し深掘りしたいところですが、
長くなりそうなので次に(笑)


目の前の人の先にいる人のことまで気を配れる
接客業だったこともあり、
私は常に目の前の人が喜んでくれることを大事にしてきました。

でも、
それは効果が実感できることだけである意味自己満のひとつでしかない。

内面の美しい人は
直接自分が感謝されることがなくても誰かのためにと考えて動ける人のこと
目の前の人の先にいる人のことを考えられる人だと思うんです。

例えば子育てで忙しい中友人が来てくれた時
時間を作ってくれた友人だけでなく
行かせてくれたその家族にも面識なくてもありがとうと思える人

自分の仕事の先に、その仕事を引き受ける人がいることを考えて
早めに対応できる人
誰が見てもわかりやすいようにまとめられる人

目の前のことでいっぱいいっぱいになってしまうと
その先のことまで考える余裕なんて生まれません。

この余裕も内面の美しさに直結してるのかも、、


【気を遣わせない】
なぜ人に気を遣うのかって結局のところ
その人の ”機嫌を損ねないようにしたい” からですよね。

その結果が「怒り」や「落ち込み」など人により様々ですが
そうならないように周りに気を遣わせてしまっていては
人と人の良い関係性は築けません。

そもそも機嫌は人にとってもらうものではなく自分でとるもの
何をしたら機嫌が悪くなって
何をするとご機嫌になれるのか
自分を知っておくことがとても大事です。

雑誌でも人気の花嫁支持率の高い某男性ヘアメイクNさんと
お仕事を一緒にさせていただいた時の会話から
一番魅力的な女性は、容姿が美しい人より常にご機嫌な人だね
という言葉がきっかけで気づいたことですが
中々確信をついていると思います。


【相手によって態度を変えない】
基本的な礼儀として態度を変えることがあると思いますが
相手によって態度や言うことが変わってしまうかどうかは
自分軸の持ち方に大きく影響しています。

だからその軸は、
周りと比べる” Better ”な軸ではなく
​自分で決める“ Trust Myself ”な軸であること
が大事。

自分の考え、スタンスに自信がないと
ついつい人に合わせてしまって自分の軸がぶれてしまったり
相手が自分よりも経験値や規模が大きかったりすると
自分のしていることや考えに自信がなくなってしまうこともしばしば。

でもそこで自分がしていることにぶれない軸があるだけで
周りの言葉がどうこうよりも
自分がどうこうで考えられるようになるのでは?

相手によって態度を変えずにいられるのは
どんな人が相手でも自分の軸をぶらさずにいられる人の特徴です。

内面美人への道・・・

ここまで書いてきて気づくことは、
重要なのは『自分軸』をしっかりと持つこと

自分は何をしていきたいのか
何が楽しくてやりたくて
何がしたくなくて苦手なのか
一番に優先するべきものは何なのか
相手がどうこうではなく自分の中で答えを出すこと。

自分軸がしっかりと持てたら
・必要なことがすぐにわかるので即行動できるし
・「違うな」と思うことで断る判断が早くなる
・即断できれば余裕も生まれるし
・感情を自分でコントロールできる
・「自分はこういう人です」と誰に対しても言えるようになります。

とはいえこの”自分軸”を作るのがとっても大変、、、
それを作るために、
Beauty Japanに出場を決めたと言っても過言ではありません。

大会まであと1ヶ月と少し、、
1ヶ月あれば変われると言うことを実証できるように
濃い1ヶ月にしていきます。

自分も、仲間も、皆のこの大会を通じた変化が楽しみです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?