マガジンのカバー画像

漫画家志望の活動記録

38
漫画家で食べていきたいカゲワサビの活動記録noteです
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

話題のSNS「Threads(スレッズ)」使ってみた

(追記) 商用利用不可に関する規約は誤訳で 「詐欺など商用目的で悪用しなければよい」らしい&現在規約は修正中だそうです!🙏

2023年6月分|カゲワサビの活動記録

こんにちは、漫画描きのカゲワサビ(@AoiKageyama)です🙏 2022年の9月半ばから漫画制作活動を増やしており、やったことのまとめや振り返りを月次でnoteに記録しています🎨 今月分も書いていきたいと思います! ※以前の分は下記のマガジン内にあります! 成果【連載】WEBメディア「オトナサローネ」さんにてお金系漫画の連載スタート 編集部への持ち込みがきっかけで、お金系漫画(FP)をテーマにした月次連載をさせていただけることになりました! お金のことをわかりやすく&

スクリプトドクターの脚本教室・中級篇を読んで学んだこと3つ

こんにちは、カゲワサビです!最近は漫画力UPのために、いろいろな漫画の指南書を読んでみています。 今回は映画脚本の指南書「スクリプトドクターの脚本教室・中級編」を読んで学びになった部分を抜粋して紹介していきたいと思います! ※初級篇の感想noteはこちら↓ 「物語ひらめきドリル」を使って物語のアイディアを作る物語の良いアイディアを思いつくままに出すのは難しいですし、他の事を行っている最中や特定の刺激を受けた際に自然と頭に浮かんできたりもします。なので、ただ座って思考を巡ら