見出し画像

順調なスタート 横浜隼人-横浜平沼 第106回全国高校野球選手権神奈川大会・1回戦

2024.7.7 サーティーフォー保土ヶ谷球場での第106回全国高校野球選手権神奈川大会・1回戦 横浜隼人9-0横浜平沼(7回コールド)の観戦レポートです。

【隼】清水-山野井
【平】高見澤、瀬川-新井
【二】山野井2、岩城、秦野、加藤(隼)

<得点経過>
【1回表・横浜隼人】
2死後秦野四球、続く山野井のツーベースで秦野生還、1点先制。なおも2死2塁。佐々木のセンター前ヒットで山野井生還、1点追加。なおも2死1塁。岩城のツーベースで佐々木生還、1点追加。なおも2死2塁。石井のセンター前ヒットで2死1,3塁。ワイルドピッチで岩城生還、1点追加。合計4点。4-0。
【4回表・横浜隼人】
1死後村岡内野安打、2塁盗塁、3塁盗塁成功で1死3塁。秦野の内野ゴロがエラーとなり村岡生還、1点追加。なおも1死2塁。ワイルドピッチで秦野2塁から生還、1点追加。山野井四球、2塁盗塁成功で1死2塁。ワイルドピッチで1死3塁。佐々木のセンター前ヒットで山野井生還、1点追加。合計3点。7-0。
【6回表・横浜隼人】
1死後秦野、山野井連続ツーベースで1点追加。8-0。
【7回表・横浜隼人】
先頭の加藤ツーベース、続く清水の犠打がエラーとなり加藤生還、1点追加。9-0。

横浜隼人

清水 駿斗 投手(3年 183/85 右・右)

130キロ後半~140キロ前半くらいの直球、スライダー、カットを投げます。
ゆったりとしたモーションからしっかりリリースして力強い直球を内外に投げ分けるスリークォーター右腕です。
中盤まで制球良く安定感がありました。今後の課題は中盤以降の制球力でしょうか。

先発して7回、4安打、3三振、4四死球、0失点。


山野井 寛大 捕手(3年 173/73 右・右)

軸がブレない鋭いスイングからライナー性の打球を放ちます。甘い球をしっかり捕え長打が期待できます。捕手としての肩もまずまずです。チームの中心選手としての活躍が期待されます。

4番キャッチャーで2-2(二塁打2、打点1、四球1、盗塁2)。


佐々木 諒 内野手(3年 168/73 右・右)

球を叩くスイングができ、センターを中心に打ち返してきます。再現性が光ります。ポイントゲッターとして機能しそうですね。

5番サードで3-2(単打2、打点3)。


岩城 匠海 内野手(3年 173/75 右・右)

ショートの守備の動きが良くスローイングが安定している選手です。ミート力があるバッティングでもチームに貢献して欲しいですね。

6番ショートで3-1(二塁打、打点1)。


横浜隼人は今年も投打にバランスの取れた好チームを作ってきました。
投手ではこの日投げた清水投手にドラフト候補のエース沼井投手が二本柱でゲームを作ります。
打線も例年より小粒ですが、上位打線は繋がりがあります。隙あらばどんどん盗塁を仕掛けてくる機動力も兼ね備え得点力を後押ししています。
ノーシードなので厳しい戦いが続きますが、勢いに乗れば上位進出は十分にあるでしょう。


横浜平沼

横浜平沼は部員16人で下級生が多いチーム。好守とも基本に忠実です。この日はバッテリーエラーや守備の乱れもあり大量失点しましたが、この経験を新チームのチーム作りに活かしてもらいたいですね。 




記録は手元の集計のため公式記録と異なる場合があります。

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,371件

サポートどうぞよろしくお願いします。いただいたサポートは野球観戦の活動費として使わせていただきます。