でたよ朝10時。

はいこんにちは

おはようの方が合ってんのかこの場合は


社会人的にはこんにちは?でも大体10時ってこんにちはな気がするなぁ


私のルーティーンの場合この10時っていうのが1日の始まりといったところでしょうかね

朝ごはん食べたり朝起きたりするのはこの10時よりももっと前なんですけどぉ、かといってそんなに朝早くもないんですけど、wwww


店の開店時間も10時とか言うのも結構多いですし結構この10時っていうのが1日の始まりって言う印象がなんだかんだします。



つまり1日の始まりの前準備って言う期間が私の中には存在していて、その先の『よし始まるぞ!』みたいなのがもうちょっと後になって10時と言う感覚です。



…なんで大見出しにしたんだ、ww



まぁあれですよね、なんか、そういえば小さい頃に聞いた話ですけど、人間には覚醒時間みたいなのがあるんだそうな。

それが大体起きて2時間後、とからしいよね。


つまりそんな感じで覚醒時間が、目が覚める時間が、頭が働き始める時間が10時って言うことなのかもしれませんね。


私の1日は10時から始まる。



これから何をしようかな、
 何かやることあるかな、
  何かやりたいことあるかな、


それとも外に出ようかな?、w


  …待て待て、絵を描くのも悪くないなぁ



そんな感じでいろいろ思案を始める、もしくはまだゴロゴロダラダラしているのが私の朝10時だ!🌅



みんなの朝🌅は何時に来る?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?