見出し画像

節分②

3~5歳児クラスは『節分って何?』、『何をするのか』などの疑問から節分の話し合いが始まりました。

由来を知って話し合った中で自分の中の悪い鬼を追い出すことになりました。「僕は泣き虫鬼と戦う!」や「私はご飯の前にお菓子食べちゃう鬼!」と可愛い意見もありましたよ。


鬼を追い出すのは炒った豆を撒くことが分かり、「なんで炒るんだろう?」と疑問が出てきました。芽が出てきて悪いものが育たないように炒った豆を撒くことを知りました。
「絶対炒った方がいいね」とみんな真剣な様子でした。

豆の箱作りが始まり、当日にはそれぞれが考えて作ったもので鬼と戦うことに…
当日、ホットプレートで豆を炒りました。香ばしい匂いがすると「いい匂い~」と喜んでいました。

準備万端!いざ、勝負!


あれ?
なんだか可愛らしい鬼の登場です。

それでも鬼は外~!福は内~!と豆撒きをする子どもたちでした。

「絶対、先生だよ!」という声が飛び交う中、
泣いてしまう子の姿もありました。
無事、鬼退治完了!!


節分の由来を知り、自分達で考えながらも楽しめました。「楽しかった!」という声がたくさん聞こえた節分となりました。

《豆箱紹介》
廃材が置いてあるたからもの部屋に行き、素材選びから豆の箱作りが始まりました。その、一部をご紹介したいと思います。

こちらは「戦いやすく」を重視して作られたもの。
腰にベルトのように装着して使用するタイプで「重いなぁ」と言いながらも満足していました。
こちらは「一回で鬼退治」を重視して作られたもの。
大きくヒモがないタイプで、箱をもって一回で大量の豆をぶつけて逃げるという作戦まで考えていました。
こちらは「豆をいれやすく」を重視して作られたもの。
本番、「先生、豆が出てこない!」と焦っている姿が
可愛くて笑ってしまいました。

それぞれのアイディアが光る素敵な豆の箱が出来ました!