UN_NERVをRTするのは自分でソースにあたるのを怠りたいという意識のあらわれ

そういう人は非常に高確率で

根拠が明確でないそれっぽい風説をリツイートしまくってる

UN_NERVは情報源ではなく、情報源からもらった情報を流している。

まあ、それが信用できないとまでは言わないが、そもそもの情報源をあたるのがスジであろう。(情報源がどこかを明記してるだけマシな二次配信ニュースサイトではあるのだが。)

例えば昨日は停電情報を流していたが、実際には起こっていた停電は電力不足による停電ではなく、通常の停電であった。(鳥獣の接触など)

しかし、UN_NERVのツイートを見て電力不足によるものだと思ってしまっていた人がかなりいたのだ。停電の原因が何であるかはネットで公開されているから分かるにもかかわらずだ。

電力不足による停電であると誤認させるような情報の出し方をしていたのは良いとは言えないが、より問題なのはそういった情報の正確性を確認することなく、思い込みで情報を受け取っている側である。

安易にUN_NERVをRTするのではなく、その情報源となっているものを辿ってRTする。こういう心がけからソースを確認する癖をつけるようにするとよいだろう。