見出し画像

何もない生活だった

妻の田舎は フィリピンのミンダナオ島です

結婚前 妻の田舎で生活していた頃

電気はロウソクかアルコールランプ

薪で火を起こし料理

水は井戸水を人力で汲み上げる

それが当たり前で

なんの苦もなかった

電話も最初はなくて手紙

結婚式の一ヶ月以上も前に

親に手紙を送ったんですけど

着いたのが 式の前日だったそうです

お金があっても

できない事 できなくなる時が

今後来るかも知れないですね

それでも 少ない頭と心を使って

楽しく生きよう

家族 仲間 人間 少しの幸せ

それだけで 毎日 楽しんじゃない

なんて 思ったりしています

とりあえず 今日は 節電という事で

                   ありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?