見出し画像

現状起きてるtwitterで起きてるゴーストバンについて(2023年10月21日現在)

どうもシャドウバンチェッカーを貫通する上相手にリプに表示されないシャドウバンが絵師というかセンシティブ系アカウント全体に起きてるとの事で、案の定自分も食らってる状態なんで現在わかってることを備忘録がてら記載していきます。

今週10月20日金曜らへんから発生か?

自分は金曜からこの状態に陥っており、他のアカウントも同時期にこの状態になってるという報告がチラホラあった事から今週のどっかしらのタイミングで多発している可能性が高いです。

不具合シャドウバン説

よく見るのが不具合によるシャドウバン説。前にも似たような事があったため確かにあり得るとは思います。このシャドウバンはシャドウバンチェッカーに引っ掛からないというのが特徴。

とは言えこんな不具合長期間放置しときますかね、これまでの運営から普通にやりそうというのは確かにありますが。

イスラエル紛争か単なる静的コンテンツの排除か

とは言えまた時間を追うごとにこの症状になるアカウントが増えてることから不具合というよりは意図的にセンシティブ系のアカウントを弾いてると見られる動きともとれるので、おそらく先日起きたイスラエル紛争関連の動きと個人的には予想しております。他の予想としては性的コンテンツの排除とか、どっちみちオフィシャルな発表が無いんで話半分程度の予想です。

いい加減公式でこういうの発表しろ

そもそも相手との対話が出来ないSNSというのは根本的に致命的というか体を成していないので話にならないのは当然ですがこのようなシャドウバンを行うよりも公式が何を発信してはいけないか、あるいはどのような表現を現在一時的に規制しているかという報告が一切ないというのは結構致命的だと思います。イーロン買収前のtwitter運営の時点でこんな調子なんで今更言ってもどうかと思いますが。

とは言えユーザーにとっては必要な情報であり、他のサイトでは普通にやってるためtwitterだけ胡坐かいてんのか知らんですがずっとこんな調子です。

正直世界的な情勢で一時的に制限されるのは仕方ないと説明されれば納得できる方の人間なんでそこら辺の説明なくやるのは流石にどうよと思う訳です。


確かにお絵かきSNSじゃないしエロ絵ばっか上げるのもどうかと思うし説明があればやめるけどこうネチッこくやられるのは流石にどうなんすかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?