「ザイム真理教」著・森永卓郎

「ザイム真理教」著者・森永卓郎 出版社・フォレスト出版 発行・三五館シンシャ 発行年・2023年7月(七刷)              私の押しは3名いる。古い順から、「森永卓郎」「藻谷浩介」そして「粗品(霜降り明星)」である。その押し1号「森永卓郎」が大手出版社から出版拒否された本「ザイム真理教」。新聞広告で見かけ、すぐ注文したのだが、七刷版。いろんなことにかまけて、やっと読んだ。半日で読み、かなり絶望的な気分と、ああ~そういうことねという納得気分がないまぜになっている。森永卓郎は、その外見や行動から、世間的に軽んじられているが、みんな考えを改めたほうがいい。ろくでもない経済学者や有識者といわれている者と比較すると、どれだけわかりやすく、一般目線で、正論を説いているかを知った方がいい。藻谷浩介氏もそうだが、論じることの根拠数字が新しいし、裏打ちがある数字である。ごまかしや、何年前の話だよーということがない。しっかり読んで欲しい。しかし、森永卓郎も本誌でいうように、これを信じ、疑問をもち、考えを巡らせる人は少ないのだろう、と、日本人気質を嘆きたくなるが、各自で出来る「逃散」しよう。           投票という権利は使いつつ、我々に不利な政府の方針には、可能な限り敬遠して生活する。かくいう私の田舎ぐらしは、食べる野菜は自家製で賄い、月の食費は、時々の肉と魚くらい?!イノシイ、猿、鹿など害獣と半分こしながらではあるが。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?