見出し画像

国民の誇り

初めましての方 初めまして。
前回の記事を読んでくださった方 こんにちは。
香笛飲(かふぇいん)です。

本日は軍艦における国民の誇りについて考えていこうかと思います。

国民の誇りとはなんだろう。架空国家を嘗てやっていたことがある。その中で私は国民の誇り、象徴となるような軍艦を設計した。私はこの艦を心底愛した。きっと国民も愛していることだろう。そんな想定の元建造した。さて日本における国民の誇りとなる軍艦はなんだろう。第一次世界大戦次となればやはり戦艦「薩摩」だろうか。または日本海海戦で東郷平八郎元帥が乗艦した戦艦「三笠」だろうか。第二次世界大戦前後であれば栄光の連合艦隊旗艦の戦艦「長門」だろうか。ここで一般人はこう思うだろう。大和は?あんなに大きいのになんで誇りにならないの?っとな。これにはきちんとした理由がある。確かに大和は連合艦隊旗艦ではあった。しかし存在自体が国民には知られていなかったのだ。軍部が対外国に対して世界最大の46cm砲三連装砲をもつ戦艦を保有していることを知られたくなかったのだ。情報漏洩防止のために国民にも知らされていなかったのだ。この大和型戦艦の話で少し面白いものがあるのでひとつ紹介しよう。
当時、建造中だった大和型戦艦第二番艦の「武蔵」は建造所の近くにも住宅があった。しかし、戦艦武蔵のことを知られては困る。その為、高台の土地を買い上げ侵入できないようにしてしまった。しかし知られていなかったがための悲劇もあった。それは、戦艦武蔵が進水を迎えた時の事だった。武蔵の重量が重すぎて進水した時に津波が起こったのだ。それによって沿岸にあった漁師の家が津波に襲われる…なんて言うこともあったほどだ。海外を見てみよう。ドイツではビスマルクなのだろうけどやはり陸軍国。ティーガー重戦車が誇りなのだろうか。或いは世界初のジェット戦闘機メッサーシュミットMe262だろうか?イギリスはどうだろう。世界初の航空母艦「フューリアス」か?確信的な設計で各国を驚愕させた戦艦「ドレッドノート」だろうか?栄光のロイヤルネイビーと言うだけあってあげたらキリがないだろう。尤も海軍自体が象徴とも言えるかもしれない。ただ大きい、強いと言うだけではなく外観の優美さや艦歴。例えば長門は優美な外観と関東大震災における美談、栄光の連合艦隊旗艦であり御召艦にも抜擢された。だからこそ国民の誇りになりえたのだろう。さてこのように国民の誇りについて見てきた。今回は軍艦という観点からしか見ていないが他にも視点はあるので色々考えてみてほしい。最後に折角なので大和ミュージアムのURLでも貼って本日は終わりにしよう。お疲れ様でした。

大和ミュージアムのHPはこちら
https://yamato-museum.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?