曜日交代制日記 第十三週総括(フ)

総括の府屋すだちです。曜日交代制日記、第十三週振り返り始めます。

<第十三週総括>

○各記事紹介

曜日交代制日記、第十三週が終わりました。以下振り返り。

月曜日 かめ(@kkkkame_0721)「220523 第12回(カ)
→歩く音楽再生機が未来の技術ということで、いよいよ時勢もごちゃごちゃになってきましたね・・・もうそろそろ、未回収伏線集とか作れそう

各曜日のかめの中で「月曜かめ」が上位存在であるということが分かりました。分かっただけですが・・・

「歌詞力」の概念、めちゃくちゃ面白いです。私は

「少年少女輪になって 伸ばした手は空を切って落ちる」

「特急列車乗っちゃって桃源郷に連れてって」

「後ろ指さされたって緊急回避決めちゃっていいよ 全部 お気に召すまま」

など、キラーフレーズ満載の「少年よ我に帰れ」が最強歌詞力曲だと思っています(かめさんの日記感想枠で宣伝?)
月曜日 裏 かりなよしのぶ(@KRnN_life)「味のしないガム(裏カ)
→自分の行動が、思考が、存在が、何かしらの意味を持っているのか?という恐怖に近い感情。第三者視点、社会からの視野で見た時につい湧き上がるもの。

自分の存在価値や課題のハードルを外に向け続けてしまうと、外の環境が変化してしまった時に、大きく揺らいでしまうかもしれません。(その波を上手く活用できる人もいるはずですが・・・)

自己肯定感とは、自分が自分を認めることから生まれる大切な防御機能なのかもしれないですね。
火曜日 越後ちゃんʕ••ʔ(@Echigogogo)「生半可な感化(越)
→身長高い人がびょういんまでおねがいしますやってたらきっとCuteですね・・・無邪気で良い

環境の変化、季節の変化と合わせて、お大事に・・・

前回のパフォーマーに心動かされ、お金を渡した越後ちゃんʕ•ﻌ•ʔฅの行動も「感化」であり、自分の揺れ動く感情を素直な行動に落とし込める一貫性、素敵さを感じました。
火曜日 裏 ねこたそそ(@nekotasoso)「2022/05/24(火)8回目
→デカ毛玉かわいいことこの上ないです

サボります→毛玉→サボりました の流れ、無駄がなく美しい

後述の佐斎、府屋すだちなどの日記ギリギリ絶叫更新勢にない、潔さが感じられて良いです。
水曜日 しろぴす(@guiletown)「20220525(シ)
→カエシの発音、結構人によって違ってびっくりしました。

ノイズキャンセルで声ごと切られる話、Web会議中、先方のお偉いさんのダミ声の3割くらいがカットされてしまった時のことを思い出してめちゃくちゃ笑ってしまいました。

前回、「職質から酒飲み友達に」という、コミュ力を見せつけたしろぴすさんが、それ以外に1年間友人が出来なかったっていうの不思議ですね・・・本人曰く、「話しかけられないときつい」そうですが、カウンター全振り?
水曜日 裏 佐斎(@Sazai_z)「間に合え!(裏サ)
→いきなり雷電と上院議員のバトルを見せられた読者の気持ちを答えてください。

前回のFNFやラスト挨拶のときも思いましたが、カエシで一番「ト」んでいる(褒め言葉)枠かもしれませんね・・・これで行こう!っていうおもしろ感覚が鋭すぎる

最後の謎空白の間とか、天才の感覚
木曜日 moti-(@motisirasu_hame)「個人的低価格オーディオインターフェイスの考え方(モ)
→阿澄沿線さんが先日誕生日の際に「オーディオインターフェース」を知りたい!とmoti-さんに尋ねたことがきっかけで書かれた記事です。2度目の1万字超え、おめでとうございます・・・!

オーディオの世界、「配線までこだわるガチ勢」か「サクラレビュー」が多い印象なので、自分みたいなオーディオ赤ちゃんにとって、ちょうど良い記事があるのめちゃくちゃ役に立ちます。先日、おすすめのイヤホンを購入しました。

椅子工場の友人がいるので、少しなら椅子について語れますよ・・・!
木曜日 裏 やぐら(@eM5kc3t9)「いぬ(裏ヤ)
→あ!モガ娘!!!?!?!?!?!?!??!

やぐらさん描画バージョンのモガ娘です!私が2週に分割して叫びながら描いた子たちをたった4日間で描いてるのは流石すぎます。界隈でトップクラスの「早筆」と言われてるだけありますね・・・超高速お絵描きチワワ

しかも、その後に「総括が資料をまとめていてくれたからです」というフォローまでいただき、「紳士」精神を感じました。完敗です。

感想を送るのって難しいですよね・・・総括日記書いてて毎回思います。
金曜日 がたがた(@Rose_4212)「「コンビニのフラッペ、気になるけど買ったことはほぼない」(ガ)
→図書館へようこそ・・・!組み合わせの妙を楽しむゲームなんですが、ダイス激強人間にとっては全て蹂躙できるんでしょうね・・・

がたがた・同人誌見たいですね・・・合同誌など出す場合、ページ数を産める何かが欲しい際にはお呼びください。

手袋は黒が好きで冬はよく付けています。全身黒にしてスパイ感出すの楽しいですよ。
金曜日 裏 えまろう(@gozennkyuu)「⬜︎⬜︎⬜︎(裏エマ)
→1枚目と2枚目の絵、どちらの方がより怖いかは人によって意見分かれそうですね・・・実は私は1枚目の方が恐怖を感じます。

カートゥーン絵、動きを捉える基礎力が高くないと上手くいかないので、憧れるけどできない絵の一つですね・・・!

今回の「ぺろころ」怪文書、見つかりましたでしょうか?どうしても見つからない方にヒントを。「影ある所に光<ぺろころ>あり」です。この文章を書いている数分前に見つけました・・・!よかった
土曜日 府屋すだち(@joh_jima)「部屋を”無”にしていました(フ)
→潔く諦めたねこたそそさん、23:50から書き始めた佐斎さん。

そして23:20から書き始めた私がお送りしました。

一才後戻りなしで文章を書いたので、展開順に違和感がすごいですが、まあギリギリなんとかなりましたね・・・

私も裏の江良エス子さんも23:59投稿だったので、実は「カエシ・モガアブフ連続投稿記録」が一番危うかった日でもあります。間に合ったから笑い話です。
土曜日 裏 江良エス子(@ESK4040)「趣味絵詰め合わせ(裏エラ)
→カエシではすっかり化粧品とコロコロコミックの人ですが、絵うま人間でもあるんですよね・・・!一度作品サイトを覗いてみてください!

カエシーダービーでも描かせていただいたアイコンの子(代理ちゃん)の新作絵らしきものがあって、嬉しくなりました。期待大です。
日曜日 ブレイブポー(@Bravepow_)「22/05/29 虚無とゲームと話の話(ブ)
→遊戯王、本当に全く分からないんですけど、「システム」の話や「コンボ」の話はめちゃくちゃ面白いですね・・・1割も理解できてないですが、「知らない風景のパズルの完成までの過程」をみているようで好きです。

お好み焼きとカレー大好物です。現在、諸事情でキッチンが使えないため、復旧したら真っ先に作りたくなってきました。
日曜日 裏 レナルー!(@renaru_ex)「サイゼリヤ1000円ガチャRPG作った(裏レ!)
→今週の驚愕枠です。カエシの熱心な読者なら、レナルー!さんが自前のサイゼリヤ1000円ガチャを作り出したきっかけや、ウディタに開発環境を移した理由などがわかるので、面白い展開ですね・・・!

RPG、四週ほどしか回せてないんですけど、冒頭の語りから「節」前回で笑ってしまいました。パパ活が連呼されてるせいで、スペシャルサンクスのサイゼリヤがこのゲームの公式スポンサーになる可能性が0なの、本当に笑いました。

サイゼリヤが近くにないけど、メニュー名あるから、どんなメニューか想像できるでしょ!と思ってたんですけど、全然分からないですね・・・総当たりで試してます、玄人はアルファベット部分でわかるんだろうな・・・

ドリアが全然引けなくて絶叫してました。排出率の開示を求めます。


○距離(文字数)

<長距離 3000文字~>
木曜日 moti-(10128文字)

日曜日 ブレイブポー(3244文字)

<中距離 2000文字~2999文字>
月曜日 かめ(2296文字)

<マイル 1000文字~1999文字>
火曜日 越後ちゃんʕ•ﻌ•ʔฅ(1963文字)
土曜日 府屋すだち(1914文字)
月曜日 裏 かりなよしのぶ(1892文字)
金曜日 がたがた(1510文字)

水曜日 しろぴす(1293文字)
金曜日 裏 えまろう(1262文字)
日曜日 裏 レナルー!(1000文字+α)

<短距離 ~999文字>
木曜日 裏 やぐら(777文字)

水曜日 裏 佐斎(499文字)
土曜日 裏 江良エス子(186文字)
火曜日 裏 ねこたそそ(120文字)
moti-が再度の10000文字を達成。
佐斎以外の短距離路線は、は絵やRPG作成など、文字数では測れないボリューム


<アナウンス>

カエシを本にしたい!するべく、色々動いています。

イベントの頒布などは考えておらず、関係者+αに配るようのものですが。

知識の蓄積と、"機"が来たらやります。それが1ヶ月後なのか、半年後なのか、1年後なのかは不明です。

来週も、かえしも!

-----------------------------------
Twitter:@joh_jima
pixivID:5302611