見出し画像

港区に住もう!(裏カ

港区のごみ焼却センターに行ってきた。

理由は友人のドイツ人が「ソファとテーブルが欲しいからごみ焼却センターを見にいくからついてこい」と言い出したからだ。


これはバナナシェイクを飲むドイツ人。

 ドイツ人の名誉のために言うと、けっしてゴミ漁りではない。
このごみ焼却場には「港区資源化センター」という施設が入っていて、粗大ゴミとかで回収したが、まだまだ使えるテーブルやソファなどの家具を低価格でリサイクル品として売っている施設なのだ。

参考URLはこちら。区の紹介ページ。

 そう、『港区』の家具リサイクルですよ。『港区』の。リッチな人間がポコスカ住んでる『港区』の家具ですよ。リサイクル品とはいえ品が良いのです。(ちょっと前にネット上で話題になったため行った時はそんなに品数がなかった)

みなさんもリッチ人間のお下がりでよければ港区資源化センターに尋ねてみるのはいかがでしょうか。


 資源化センターに社会科見学に行った後はドイツ人とバーガーを食べに行った。


揚げたたまねぎ。


揚げた鶏肉。


ステーキが挟まったバーガー。


大変肉肉しくておいしゅうございました。たまの贅沢ということで。また来週。

-----------------------------------
 Twitter:@KRnN_life
 pixiv:やってないよ
 niconico:ないよ
 fanbox:ない
 Skeb:しない