見出し画像

「コンビニのフラッペ、気になるけど買ったことはほぼない」(ガ)

こんにちは。金曜日担当のがたがたです。
今回は三本立てです。(?)
では始めます。
────────────────

【ひとつめのはなし】

Library Of Ruinaにどハマりしている。
助けてくれ 
1日の行動が生活orルイナになってるのは流石にマズすぎるので一回落ち着こうと思います。これの前にも四月馬鹿で全く同じことしてるんだよな……(あまりにも堪え性がなさすぎる)

ローランくんがあまりにも趣味・嗜好すぎるのだけれど、ネタバレを避けたいために検索が出来ない。ローランくんを見るためにはストーリーを進めるしかなくなっている。アートブックとかサントラも気になってきたけど、ネタバレが怖いのでまだ買いません。(追記:アートブックをsteamのギフトで頂きました。ありがとうございます。ドデカい悲鳴が返礼品です。)
ところで三白眼の男好きすぎじゃないか?四月馬鹿でもテツロー好きじゃん……?

周回をするという発想が頭になかったため、一切周回をせずにストーリーを進めていたら「なんでそのデッキで勝ててるんだ……」(※)とドン引きされた。ちゃんと新しいカードを入れているつもりなんだけれども……
そんなにか?

そんなに"ヤバい"のか…………?



【ふたつめのはなし】

友人のお手伝いでISF09に行った。めちゃくちゃ面白かった。
DJブースがあったことが印象的だったなあ。DJが有能だったから曲の繋ぎが自然すぎて何もわからんかった(友人が解説してくれた)。
友人の本が全部売れた(めでたすぎる)ので、友人の手元には一部も本が残ってないのに対し、自分は(最初に購入したため)友人の本を持っているという謎状態になったことがかなり面白かった。バグか?自分のぶんは取っておきなさいよ。

ついでに友人に最近描いた絵を見せたら「うまくなってるねぇ」と言われた。やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ただ、「君を見てると本の形にするのにもちょっと憧れが出てくるよね」という旨を言ったらめちゃくちゃ食い気味に「やる!?やる!?やろうよやろうよ!!手伝うし一部からでも全然作れるよ!!」と詰め寄られたのでそこそこビビった。パワーすぎる。
こういうパワーがあるからこそ本を作れるんだろうな。見習いたいところだ。



【みっつめのはなし】

人界、あまりにも暑くなりすぎじゃない?
紫外線にまあまあ弱いので、日焼け止めを塗り損ねると水疱ができてしまいがち。塗り忘れなくても手に塗った日焼け止めは手を洗うことで落ちてしまうから”必然”なんだよな。日除けのために手袋とか買った方がいいかなぁ。手袋着けると携帯がパッと使えないのが困るんだよな〜。

でも手袋って強キャラ感あるよね…………
強キャラ感を出すために手袋を着けるのは”アリ”



おわりです。
また来週。


────────────────

※Library Of Ruinaは、ページ(カード)でデッキを組んで戦うターン戦のカードバトル。ステージをクリアするとページが手に入るので、周回をすることで欲しいページを集めることができる。
ストーリーもバトルシステムも人によって好みが分かれるとは思うけど、個人的にはめちゃくちゃ面白い。カードに記されているぶんのダイスを振って達成値を競い合ったりとかするのでギャンブラーにはかなり楽しい。ただ、まあまあ考えることが多く、説明が無くてよく分からんところもあるので難しいのは確か。
たぶん前作をやった方がもっと楽しめる。

↓これはストアページ


-----------------------------------
Twitter: @Rose_4212
pixiv: 20521514
niconico:mylist/58911690