見出し画像

プロヴァンスにまどろんで(裏エラ)

皆さん、好きな香りは何ですか?
優雅さと愛らしさを兼ね備えたフローラル系でしょうか?ベリーやシトラスなど、果物特有の甘く爽やかな香りもいいですよね。ミントやハーブのスッとした香りは気が引き締りますし、ユーカリなんかのアロマ系は心と体をリラックスさせてくれます。石鹸の香りも、シンプルながら清潔感があって素敵です。

私のお気に入りは、ラベンダーの香りです。ハーブの爽やかさの中にほんのりと香る、甘すぎない上品な芳香。この匂いを嗅ぐと、まるでクールなご令嬢が目の前におられるかのような優雅な空気感を味わえます。

なので、引越し前にこんなものを買っておりました。


https://www.freshscents.jp/view/item/000000000026?category_page_id=lavender

ラベンダーのルームスプレーです!部屋や服にシュッと一拭きするだけで、ラベンダーのいい香りが楽しめるそうで。
これをお布団に撒いて寝たら、ラベンダー畑の中で寝転んでいるような心地が味わえるはず…きっとメルヘンな夢を見れるに違いない!早速やってみることにしました!


むく鳥の巣?


まずは寝床を整えます。美しい夢は美しい寝場所から。

まずは枕にシュッ。
毛布にもシュッ。

ふう…これで準備はバッチリ!あとはおもむろに寝転ぶだけ。
もうこの時点で、ラベンダーの香りが肺を満たしています…!
では、プロヴァンスな夢を求めて…Good night♬

かぐわしい香りの中、見上げた天井。

目を閉じ、眠気に身を任せ…




……




私「ゲッッッッッヘ!!!カッ゛゛ハ…ンゴホッゴホッゴホッウッゲエホェゴェェ!!!!!!!!!!」


鼻腔をつんざく痛み。肺を満たす刺激臭。息を吸うたびに猛烈な不快感が胸に溜まり、苦痛は咳となって私の口から飛び出ていく。何があった?私は一体どこから攻撃を受けている?息なんてしてられない、苦しい。もう寝るどころじゃないので勢いよく飛び起きたあと、呼吸は次第に収まり…そして私は悟りました。




強烈なラベンダーの香りが、私を殺そうとしたことを━━━━




実はこれ、撒いたあと香りが馴染むまでちょっと時間置かなきゃいけなかったみたいです。そりゃそうじゃ!( Dr.O-kido)私がシュッとやった直後に寝たせいで、強すぎる香り成分が息を奪い━━━。危うく花の香りに包まれて命を落とすところでした。
ガス室の中で悶え苦しむ気分を味わったので、グリーンリーフのルームスプレーは使い方によっては有毒兵器にもなりえますね。毒ラベンダーと呼んでも過言では無いでしょう。

一応、毒ラベンダーの成分表も見てみます。

英語だらけでわからなかった(英検3級並感)けど「気をつけろよ」という自戒を込めて「毒」の一文字を書いておきました。
我愛羅の「愛」と同じですね。額の。

では、最後に毒ラベンダー事件から学んだことをまとめます。

本日の教訓

・化学製品の使い方はちゃんと確認しよう

・成分表をちゃんと見よう

・バカがお洒落なアイテムを使うと死ぬ

誤解のないよう言い訳ご説明したいんですが、この毒ラベンダー本当にいい匂いなんですよ…一律に「芳香剤」とは言えど、トイレとかに置いてあるものとはあからさまに香りの質が違うんです。
実際、毒ラベンダーを寝床に撒いて少し時間を置いてから寝てみたところ、それはいい香りの中で眠ることができました。

つまるところ、この毒ラベンダー事件の本質は
単に

使った人間がバカだっただけ

という。なんとも諸行無常な事実です。

ありゃ(笑)

ごめんね オラもう━━━━━

みんなも 用法つかいかた まもって いいかおりを たのしもう!


江良エス子でした♬


Twitter:@ESK4040
folio:https://www.foriio.com/eresk4040
ART street:https://medibang.com/u/ESK4040/
skeb:https://skeb.jp/@ESK4040