マガジンのカバー画像

月曜日

201
月曜日 かめ(休) かりなよしのぶ はしえ
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

220425 第8回(カ)

マスター、ジャンプしてワープするやつやりませんか?

突然どうした?

この間古本屋で知ったのですが、この会話って実は本編を書き終わってから最後に生成されてるらしいんですよね。だから、実質ワープだと思って……

なるほどな……じゃあせーので跳ぼうか。せーの──!

月曜日担当のかめです。
今回のトピックはこちらです。

ということで、今回は電熱コテージって具体的にどんなものなのかを考えていきたいと

もっとみる

かまぼこ (裏カ)

話すことがないので、この前見た夢の話をします。
先週西の山の男の話を日記で書いたんですがその影響か宗教系の夢を見ました。
内容はようやってるTRPG『NAP:DREAMERS』に準拠するもので
NAPと呼ばれる超能力を持つ人間はお互いの精神体を精神世界で確立し共有できるみたいな世界観。
現実で宗教団体の調査をしているなか、御身体に謁見する。
その御神体に触れると、意識が御神体に取り込まれ、御神体の

もっとみる

建設予定地(カ)

月曜日担当のかめです。

楽しみにしてくださっている方には申し訳ないのですが、今週のかめにっきは本気休載です。ご了承ください。
※リアルの用事が片付き次第、後で更新します。しなかった場合、そういうギャグだと思ってください。

ただ本当に何も無いのもアレなので、「建設予定地」と「電熱コテージ(電熱式のコテージのこと)」で韻が踏めることを紹介して終わりたいと思います。すみません!

---------

もっとみる

西の山の絵描き(裏カ)

 西の山の上に、一人の絵描きが住んでいるらしい。

体の不自由な男は、黙々と独自の世界観の絵を描いている。

男は描いた絵をすぐに売るか満足できず捨ててしまうらしいが

一枚だけアトリエにかざっているという。

 その絵がどんな絵なのか諸説あり、吸い込まれるように見入ってしまう風景画であるとも、まるで語りかけてくるような自画像であるとも言われている。

 男は決してその絵については語らず、しかし、

もっとみる

220411 第7回(カ)

最近急に暑くなってきたな……

そういえばマスター、未来の人々が涼をとるために好んで食べた菓子の記録がありましたよね?

あぁ、あれか。ちょうど材料もあるし、作ってみるか––

月曜日担当の偽恒河沙山茶花です。

嘘です。

月曜日担当のかめです。
本日のトピックはこちらです。

ということで、今回は「めちゃくちゃジャンキーで俗っぽい和菓子」の可能性を模索していきます。
例によってこの先は、ろくに

もっとみる

多分明日もそうだろう。(裏カ)

 感染症が流行して、俺たちの外出は少なくなった。

 前のように喫茶店でパンケーキを野郎二人で囲むことも無くなったし、路面電車の乗降口で流れるビル群に向かってタバコの煙を吹き付けることも無くなった。 
 とはいえ外出が禁止されているわけではない。久々に友人と目的もなくぶらぶら歩くことにした。 
この数年で街の中に人は少なくなり、街を彷徨くのは食料の買い出しに行く人間と、宅配業者、配送業者、それと非

もっとみる
22/04/04 パンケーキの上を滑る意識 (裏カ)

22/04/04 パンケーキの上を滑る意識 (裏カ)

 俺が行くと新宿はいつも雨だった。

 地方に住んでいる俺はEC(ソーシャルネット上の友人と現実で会うイベント)のたびに新宿へ南下する。国営鉄道をいくつか乗り継ぎ、特有の浮遊感にも慣れた路面電車に乗って新宿駅南口に到着する。

 今日は友人Aと華の新宿でピンクパンケーキでも食べ、ノートPCを開きながら意識高くお茶にしようと思っていたが、この日は生憎の環東地方全域の雨。俺が行くと新宿はいつも雨だった

もっとみる

220404 第6回(カ)

「……えっ!今何時!?」

月曜日担当のかめです。
例によって今週も特に何も無かったため、自分のツイートで遊ぼうと思……

ったんですが、正直なところ最近某戯王 某スター某ュエルのツイートばかりしており、いじれそうなツイートがなかったため、今回は休載とし、本当にリアルであったことを話してもいいですか?『いいですよ』ありがとうございます。では行きます。

現実世界の友達と植物園に行った話です。

もっとみる