見出し画像

3周年イラストの後日談

こんにちは。かえるです。

突然ですが有栖ちゃん&いちごちゃん活動3周年おめでとうございます!

ということでイラストを描きました!

そんなイラストの後日談を今回は。

画像1

筆、だいぶ慣れてきたように思います。僕の絵柄にあっているんじゃないのかなーなんて。描いてて楽しいですね

塗がまだまだ中途半端なんですけど、いづれは目と一緒に現代風に変えていっても良いのかなー。なんて

あと今回描いてて思ったのが色の見る目が良くなってきたんじゃないかなって思いました。デジタル初期の頃と比べると目がチカチカしない…!

画像2

これはこれでキラキラしてる感じが好きなんですけどね

あと今回は0から完成までかかった時間が約11時間で、自分の中ではかなり早くなってきてます。第一ラフと第二ラフが早く、描きこみが増えたからじゃないかと

作品の意味として毎回何か小ネタを挟んでるんですけど、今回はそれを書いておこうかなと。

1.有栖ちゃんの手

これは分かり易く3周年を手で表してますね。関係ないけど手を描くのが未だに慣れません…

2.背景の色

オレンジっぽい色ですがこれはナユタン星人さんのダンスロボットダンスのMVの背景の色をイメージしました。二人が初期に歌った&MADになった個人的に印象に残っている曲だったので。あと以前BMLで二人が一緒に歌い踊った曲でもありますね。


3.背景の虹

虹っぽく見えないかもしれないですけど、左上にあるのは虹がかかっているのをイメージしました。白線が三本で虹(にじ)三(さん)じ…なんて。

4.花言葉

この花の名前はアルストロメリアといい、アリストロベリーに名前が似ているので採用したこともあるんですけど、花言葉も実は意識していました

画像3

↑画像の出典です。

色別のアルストロメリアの花言葉をご紹介。

「アルストロメリア」の花言葉は「持続」「エキゾチック」。

蒼のアルストロメリアの花言葉は「知性」「冷静」。

ピンクのアルストロメリアの花言葉は「気配り」。

赤のアルストロメリアの花言葉は「幸い」。

黄色のアルストロメリアの花言葉は「持続」。

オレンジのアルストロメリアの花言葉は「友情」。

白のアルストロメリアの花言葉は「凛々しさ」。

だそうです。色によって意味も変わってくるなんて面白いですよねっ

出典 https://lovegreen.net/languageofflower/p29584/#:~:text=

これからも幸せに活動を続けていけますように…!

今日はここまで。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?