イチイチ・レイ(110)
今日は110番の日。一昨日、110番に掛けた。110番は最初に「事件ですか?事故ですか?」と訊かれる。
早稲田通りから夏目坂通りを上って若松町の交差点を、抜け弁天通り方向へ。若松河田の交差点にて赤信号でストップ、信号待ちの最中にアイドリングストップした。が、青信号に変わりフットブレーキをリリースしてもエンジン再始動しなかったのだ。キーを回してもエンジンがかからない。そのうちセルが回りもしなくなった。慌てた。新宿方向に向かっている側で車線は片側2つ、東京女子医大病院に向かう左折専用レーンと直進レーン。その直進レーンで動けなくなった。幹線道路ではないけど交通量は少なくない。エンジン始動できないので道路のど真ん中に停止したままだ。JAFに連絡する前にこの位置をどうにかしなくちゃならないと110番をして警察の助けを求めたわけだ。いちばん近い若松交番から来てくれた。結果的に3人、4人かな?(多分、牛込警察署からパトカーで来た) 押してもらって交差点を超えた路肩に停止しJAFを待つことになった。
JAFは混んでて小一時間近くのちに来た。レッカー移動可能車両はさらに時間が掛かるとのことで状態をまず見てもらい、必要となればレッカー車を呼ぶ段取りとなった。ウチの車は都心ではまあまあ見かけるけどやや珍しい車で、来てくれたJAFの人にとっては初めて扱う車種だった。それ故、様々な情報を得たいらしく色々、スマホで情報を検索しながら診てくれた。バッテリー、発電状態、電気系は問題ない(むしろ良好な数値)。テスト機器を繋いで(このインターフェイス(OBD2: 国際規格)が分からず時間を食ったが、最初に見つけた端子がそれだった。国産車と見た目が違ってて、ん?コレでいいのか?疑惑に惑わされたのだ)専用プログラムがないので汎用のテストをしたところでは異常なし。アイドリングストップ機能のプログラムエラーで起きた現象ではないかということになった(あとでググったら多くはないものの(2件)イメージが近いトラブル報告を見つけた)。ディーラーに持って行くか?自走出来そうなんで不安なら後ろに付いて同行しますよ?と言われたけど、この時点で3時間近く経ってて疲れたし寒いし、ディーラーでも再現出来なかったりそもそもエラーログが残ってなかったりするとCPUユニットごと交換、みたいなことになってン10マソの見積が出そうな上に再度出ないとは限らない。な訳で自走して自宅に帰宅することに。不安なので当面、アイドリングストップ機能オフで走行する(翌日土曜日にも近所を走ったけどエンジン始動できない事態にはならなかった。アイドリングストップ機能はエンジン始動でデフォでオンなのでオフるの忘れそう、実際3度目のエンジン始動で忘れた、駐車場の出口で停止した時にアイドリングストップし気付いた。速攻でオフったらエンジン始動した。ふー。
あとで気づいたんだけど、そもそもは時計が7分遅れだったんだけどいつのまにか12時間ズレで7分早くなった(10:50分の時に22:57分の表示になってた。どのタイミングでソレが起きたかわかんないけどシステムがリセット、リブートした感じ)