見出し画像

マケダ・オブ・ハウス・バラッシュ

マケダ 0

スコーン ソロ

画像1

マケダは1体以上のモデルをメレーアタックで破壊したとき、他のウォリアーモデルのアタックロールにボーナスを得る。マケダの活躍により鼓舞された仲間も頑張れるのだろうけど、倒した数をなにも表現していないので、おとなしく1体だけ倒しておけば、周りが強くなるというのであれば、十分な効果をもつ。

そしてウォリアーモデルをサクリファイシャルポーンするので、射撃はウォリアーモデルが肩代わりしてくれるので、死ににくいという点ではかなり優秀で、ウォリアーモデル編成では、活躍してくれるだろう。せっかくのウォーロック能力なので、ウォリアーモデルの強化をになうビーストを連れて行きたいものだ。

ウォリアーモデルの強化では飽き足らず、ウォーロックより恩恵を受けるいやらしさもある。しかし、レッサーウォーロックはウォーロックと一緒に行動するのではなく、不足のパーツを埋める点からいえば、宜しくはない能力かと思うが、後半戦の乱戦では、この能力は光るのでは。

スペルのセレリティでウォリアーモデルのDEFと移動力を強化する。もうウォリアー編成でなんとかなるための必須モデルといってもいいのでは。あとは、一網打尽のフラッシングブレード。何度も言うが、レッサーウォーロックがそこまで頑張れる気がしていないので、このスペルをつかった次のタイミングでは、自分の首が飛ぶかもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?