見出し画像

バイトを辞めてきた

 大学3年ももう終わるが、高校卒業後から始めた割には多くのアルバイトを経験したと思う。

 アルバイトの数と同じだけ、「辞める」イベントも経験してきた。

 今日がそのうちの1つだったわけだが、このイベントで毎回驚かされる。順当にアルバイトを辞めた場合に限るが、想像を超える嬉しい事が起こりがちである。

 昨日も出勤だったので、まずあまり好きではなく距離を取っていた社員にまず「今までお世話になりました。」と伝えた。すると「やめた後ほかのアルバイトするの?」とか「これからも頑張ってね」と見たことなかった優しさが垣間見えた。今まで避けていたのをちょっと後悔した。
 そして、お世話になりたおしたマネージャーにもお礼を伝えた。今日はバイトが1人無断欠勤したし、そもそも忙しくバタバタしていたので、落ち着くまでちょっと待った。別れは案外さらっとしていたけど、ちょっと泣いてた。

 どっちの反応も私にとっては嬉しかった。辞める日に、好きでも嫌いでもない店長に初めてプレゼントをもらったこともあった。しゃれたチョコ菓子で、それも確かに嬉しかったけども今回の方がもっと良い気持ちで終われたな。別れは、今後まえを向くためにあるのかもしれない、なんてちょっと思った。

(ちなみに本記事の写真は、お客さんが置いていったお菓子。色んなのを見てきたけど、今日最後だったので)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?