見出し画像

人間って1000年経っても何も変わっていない


人間は1000年経っても、中身は変わっていないと思う。

何故か?

それは、ただ同じ魂が輪廻転生しているだけだから!

魂の成長はそれ程していないのも当たり前でしょう。

本当に成長している魂なら輪廻転生の「輪」から抜け出ているでしょう。

🧑🏻「私の前世はどんなだったかわかりますか?」

👨🏻‍🦲「今の貴方と大差ないですよ」

それが、輪廻転生です。

魂の成長をしていかないと

何度でも同じような人生を

繰り返すのです。

お姫様だった人が、今の貴方と言う事はあり得ません!

また、変な?霊能者にかかると前世は犬だったとか😆

来世は虫に生まれ変わるとか?

無茶苦茶。

但し、余りにもペットの犬や猫を可愛がると犬猫に先祖霊が宿って人間に近い表情や仕草をするようになる。

以前、来所された方で、「犬の咳の仕方が亡くなったお爺さんそっくりで・・・」

お爺さんの霊が犬に憑りついていたのです。

愛犬家の方には申し訳ないが、そう言う姿を霊的な立場で見るとこちらは気持ち悪くなる。

何も犬や猫を飼うのが悪いと言っているのではありません。

飼い方には注意しましょう。

犬や猫だけでなくペットの飼い方と葬り方を間違えると、胎児、幼児の成長に多大な悪影響を及ぼし、」擬似発達障害」等の子供達がドンドン増える事になることを憂いているだけなのです。

気分を害された方が居られたら、お詫び申し上げます🙇🏻‍♂️

ペットに関しては、機会をみては少しずつお話しして行きたいと思っています。

話は、人間は1000年経っても、中身は変わっていないと言う事。

だからこそ、およそ2,500年前にお釈迦様が説かれたお経に書かれている事が、現在でもとても役に立つのです。

若者の意識は時代によって変化しています。

でも、それは意識のごく表面上の波風。

深い所の心は何変わっていません。

ただ、表面の波が荒れ過ぎると、本来の静かな自分の心との繋がりが細く弱くなってきます。

そうなると、社会生活も荒れて、人生の幸福度も下がっていきます。

「もう少し自分の心を大切にした方が良いですよ」と声をかけてあげたい人が増えている様に思うので「一言」言わせてもらいました🥳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?