見出し画像

遠矢かえ子議会通信no.8をお届けします!


4年間で、年間2回、計8号まで発行してまいりました。


聞き取り調査や視察を元に、一般質問を計13回行いました

政策提言したことで、変わったこともあれば、変わらなかったこともあります。35万人の中核市である高槻市ですから、一つのことが進められるのに5年から10年かかります。スピード感も重要ですが、民主的な手続きに則っていくこともまた重要なことです。

議員は、市民の声をしっかり聴き、現場を視察して、他市の取り組みや法的根拠などをもとに、粘り強く議会や委員会などで提案していく姿勢が問われます。

議会通信は、予算の都合で全戸配布には至ってませんが、ネット配信したり、地元周辺にポスティングしたり、街宣時に市民ボランティアの皆さんにお配りいただいたりしています。

くらしと政治をつなぐために、様々な声を遠矢かえ子にお聞かせください。
よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?