見出し画像

料理:もつ煮込み

2度目のチャレンジです(*^^)

我が家の料理担当、🐸カクが付き添ってくれます。得意なのは、「見守り・励まし」ですが。笑

🐸「ちょっ、待つですッッッ💦💦💦」(焦るのも得意です😏)

前回、失敗してしまったもつ煮❗今回はレシピを変えてのチャレンジ✨絶対おいしいもつ煮作るって意気込んだ私は、カクにレシピ検索をお願いしました。

🐸「検索はまかせるですっ✨💻」ポチポチ・・・ポチポチ。ピンッ❤

🐸「みつけたですっ!これはどうでしょうかっ?」

差し出されたレシピとは❗❗❗

☆がマークのビールのサイト🍻でした。カクは目の付け所が違うね😊頼りになりました💮

「簡単!モツ煮こみ」と題したタイトルで、「居酒屋のつまみの定番をマスターしよう!」とも書いてありました。

こっ、こっ、これは…我が家の味にしたいと思いました。(カクの口癖うつった💦笑)

いつか、私が作ったこのもつ煮込みで夫と、みんな🐸🐸🐸🐸とビールで乾杯するのがささやかな楽しみとなりました❤✨

あぁ〜〜〜、ビール飲みたいなぁっ❗❗❗


では、料理中の貴重な写真を公開します。

🐸「グツグツいってます✨いい感じですっ」

画像1

画像2

大根も人参もレシピより多めに入れたから、調味料も少し多めにしたらバッチリな味付けになりました💮

🐸「すごいですっ!ちゃんと調味料を調節出来るようになっているですね❤」

そうなんです!なんでもかんでも、レシピ命な嫁は調味料の加減が出来なかったのですが、、、それが出来るようになってきた🎶

そこで完成したもつ煮込みがこちらです💕

画像3

🐸「さいこうじゃないですかぁぁぁぁぁ❗❗❗❗❗❗❗❗カクはっ、カクはっ、感動してるです💦」

👧「私も感動してるよ〜カク😭人ってやれば出来るのに、私今までサボり過ぎてたからさ…💦自信になったよ✨これからもレシピ検索お願いね❤苦手な料理が得意って言えるようになるといいなぁ〜」

🐸「はいっ、得意分野ですからいつでも頼ってくださいね!」

画像4

豆活(豆を食べる活動)しているので、サラダには高確率で豆が添えられています。トマトも小さめに切って、ちょっとおしゃれに。笑

ちくわの一品料理は、ごま油・醤油で味付け→すりゴマ・大葉を和えました〜!これが癖になる味で、これからリピすることが決定しました(*^^*)

画像5

簡単おいしいレシピをどんどん覚えたい✐〜✎…🗒

画像6

大満足ごはんでした〜、ごちそうさまでした💚🐸

うん、なかなか良い彩りだ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?