はなまる

不安…、寂しい…、やばい焦る(汗)

最近突激訪問してくる感情たちだ。
ちょっと前まで深い海の底にいたのだけれど、今はそこから、少し浮上してきた。

そしたら、太陽の光が少し届いて、明るくなって、

いろんなものが見えるようになる。
具体的にいうと、
自分のことが、他人を通して見えるようになる。


海の底に一人でいたときは、

もう心底すべてがどうでも良かったし、

とにかく何もしたくなかった。

ただひたすら閉じこもっていたかったし、

それしかできなかった。


だけど、少しずつ浮上してきて、周りが、上が見えてくると、

'他の誰か/何か'が目に入ってくる。


あれ、あの人楽しそうだな。わたしは?

あれ、あの人きれいだな。わたしは?

あの人頑張ってるなあ。わたしは?

あの人愛されてるなあ。わたしは?


海底にいたときは気にも留めなかったことが見えるし聞こえるし感じるし

次から次へと飛び込んでくる。


あれもこれもそれもどれも

えええわたしにはないものだらけなんですけどぉおおおぉぉ..(゜o゜)


ってなる。


だから不安と孤独感と焦りが一気にコンニチワー! って突撃訪問してくるのだが、


そういうときは、私が、

"浮上してきた"、ということを忘れている。


『過去の自分と比べるんだよ。人と比べるんじゃなくて。』

そう言う人に、え。心底不満です。という表情をしてしまったことがあったが、(わかってるけどそれができりゃ苦労しねぇしいやそもそもやりたくてそうしてるわけじゃ以下略。と思っていたから。)

今は、自分で自分に、そうしようよ。
と思う。

前よりは顔死んでないよ!よきよき
家事ちょっとできるようになったじゃん!よきよき
笑うようになったじゃん!よきよき

とかね。気休めっぽいけど。

とはいえ、

浮上してくることで、必ず、

「あれ、あなたこんなものもないの?」

「これも持ってないの?」「これもしてないの?」「こーーーんなこともできないのーーーー?」


みたいな目を向けられたり、実感せざるを得ない状況に会うことは多々多々起きるので、
起きるたびに

果てまで落ち込むし辛くなるし、

うんやっぱり海底に戻ろう!
って自ら潜って行っちゃうこともある。
オイ。


だってつらいんだもん。つらいの嫌だもん。


でも、やっぱり一度光を見ると、某人魚姫のように、海上の世界に憧れてしまうのだ

よく見て〜素敵ね〜って歌いたくなるのだ。

あんなことできたらいいなあとか

あの人みたいになれたらなあとか

あれほしいなあとか

愛されたいなあとか

ワイワイキャピキャピしたいなあとか(?)

そういう欲が出てきてしまう。
そしてそういうときに突撃訪問してきて、だからそういう欲を私なんぞがおこがましかったですーーー無理ですー怖いですーって
欲たちを追っ払いたくなるんだけど

でも実はそういう欲こそ確実に浮上しているという証拠だったりする。


新しい欲が出てくる=今の自分じゃダメ🙅
なわけではなくて、
アップデートのための"更新"ボタンを押した状態なのだ。


人は、誰かからのお褒めの言葉とか、👌とか👍とか👏とかそういうのを必死で求めてしまう生き物だけど、やっぱり本当は自分で認めるしかないし、自分で褒めていくしかない。というより、そうしていくことでしか心底自分生きてていい。って思えない生き物らしいのだ。
あんなにも😳👏を欲してガリガリしてたあの頃の私に、悲報。でも、朗報でもあるかな。



たくさんのよくできました💮スタンプを自分に押してあげて、それが貯まって初めて自分ちょっと大丈夫かも、うふって思えるのだ。


だから、何が言いたいかって


どんなに小さなことでも、浮上したら💮💯つけてあげよう。


今日起きた💮

外出た💮

ご飯食べた💮

洗濯した💮

笑った💮

今日一日乗り切った💮


これでもかってくらい💮つけて、


そしたらいつか、気づいたときに、

海の上に、浮かんでるかもしれないし、

陸で踊ってるかもしれないし、

空を飛んでるかもしれない。飛んでるといいな。空、飛びたい。来世ワタシかもめになります。

….

そう、それでね、

多分そのときくらいには、海底にいたわたしも悪くなかったよねって、笑ってるんじゃないかと思う。

そうだったらいいな。

ということで、今日はこれを書いたってことで💮かな。


2023年5月くらい(たぶん)








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?