マガジンのカバー画像

【連載】シーソーシークワサー

2021年 《 note限定新連載 》 沖縄でトップのホストだった男は全てを捨てて旅に出る……その先に見たものとは……
毎週水曜日 夜明け前更新です。 1st シーズン 1〜46話目 2ndシーズン 47〜
¥270 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#ホスト

シーソーシークワーサー Ⅱ【55MoM】

【シーソーシークワサーⅠのあらすじ】 母を亡くし、その孤独感から全てを捨てて沖縄から出た…

シーソーシークワーサー 【54 白いふろしき】

【これまでのあらすじ】 母を亡くし、その孤独感から全てを捨てて沖縄から出た凡人(ボンド)…

2

シーソーシークワーサー 【53 言い訳の雨】

【53 言い訳の雨】 「ごめんね、僕が案内できるのはここまで。ちょっと用事ができちゃったか…

1

シーソーシークワーサー 【52 大人、らしい】

【52 大人、らしい 】 「それは……僕がいちばん知りたいことかもしれないよ」  これくら…

シーソーシークワーサー 【51 もうひとりの決断】

【51 もうひとりの決断 】 自ら求めたわけではないのに、気づけば長くそこにいた。凡人は…

2

シーソーシークワーサー 【50 定刻通り、ハレ 】

【50  定刻通り、ハレ 】 ガタガタと横に揺れ、ぐわんと上下に機体が波を打つ。前では「キ…

2

シーソーシークワーサー 【43 夜、春の匂い 】

新宿御苑の東屋をカフェと呼んだ絢の、「帰りたいの?」には参った。すでにそこまで読みとっているのなら、一緒に帰るという選択肢もあることを、知っているはずだ。 凡人の正確な答えを告げるならば、望郷の念のようなものはないが、この先、どこにいてもいいというなら、帰ってもいいし、ずっと日当たりの悪いこの狭い世界にいてもいい。それは、絢が同じくそこにいるなら、という前提で成り立つ。

シーソーシークワーサー 【42 東屋カフェタイム 】

【シーソーシークワーサー 42 東屋カフェタイム】 これは春一番なのか、それとも地下鉄から…

1

【シーソーシークワサー 38 鮫島先生の独白】

【シーソーシークワサー 38鮫島先生の独白】 他人の幸せを素直に祝福できなくなったのではな…

2

【シーソーシークワサー 36 心の誤植はグレーな翻訳で】

↑前回までの『シーソーシークワーサー 』 【シーソーシークワサー 36 心の誤植はグレーな…

1

【シーソーシークワサー 29 フラペチーノに冬の風】

【シーソーシークワサー 29フラペチーノに冬の風】 17時はこんなに暗いものか。定時に仕事を…

1

シーソーシークワサー【20 空上の猶予】

↑前回までのあらすじ 【シーソーシークワサー 20 空上の猶予 】  東京行きの飛行機で、…

2

シーソーシークワサー 【18 とくするラルちゃん】

↑前回までのあらすじ 「じゃ、俺、行くから」  どんなに出入り自由な家庭とはいえ、まだ寝…

2

シーソーシークワサー【15 シンクロガール】

鹿児島にいる伊佐敷凡人くん、前回のシーソーシークワサーはこちら↓↓ 【シーソーシークワサー 15 シンクロガール 】  財布一つで島を出てきた春未は、ようやく鞄を買う決心をし、駅ビルに入ったのに、どのようなサイズの鞄を買うか迷っていた。  スーツケースでは大袈裟な気もするし、かといってリュックではカジュアルすぎる。「入れもの」という定義で考えれば、どの売り場にもある。鞄屋にも、服屋の片隅にも置いてある。あれやこれやと駅ビルを上から下まで覗くうち、やっと1階の旅行用品店の店