マガジンのカバー画像

【連載】シーソーシークワサー

2021年 《 note限定新連載 》 沖縄でトップのホストだった男は全てを捨てて旅に出る……その先に見たものとは……
毎週水曜日 夜明け前更新です。 1st シーズン 1〜46話目 2ndシーズン 47〜
¥270 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#東京

シーソーシークワーサー 【53 言い訳の雨】

【53 言い訳の雨】 「ごめんね、僕が案内できるのはここまで。ちょっと用事ができちゃったか…

1

シーソーシークワーサー 【52 大人、らしい】

【52 大人、らしい 】 「それは……僕がいちばん知りたいことかもしれないよ」  これくら…

シーソーシークワーサー 【51 もうひとりの決断】

【51 もうひとりの決断 】 自ら求めたわけではないのに、気づけば長くそこにいた。凡人は…

2

シーソーシークワーサー 【50 定刻通り、ハレ 】

【50  定刻通り、ハレ 】 ガタガタと横に揺れ、ぐわんと上下に機体が波を打つ。前では「キ…

2

シーソーシークワーサー 【47 ありのままのありがとう 】

【47 ありのままのありがとう】  人は言う。「ありのままを受け入れて」と。  また人は言…

3

シーソーシークワーサー 【46 アキハルと凡人】

【46 アキハルと凡人 】    人の記憶ほど曖昧で滑稽で、愛おしいものはない。  1年ほど…

3

シーソーシークワーサー 【45 神るの向こう側 】

【45 神るの向こう側 】  来た時と同じ道を辿ると、思い出すことがある。  かつて母が口にしていた言葉より、今はさっきの絢の「すぐに帰ってくる?」が反芻している。改札の向こう側に見えない境界線があるみたいに振り返らずに雑踏に紛れていた絢の適応能力は、やはり東京向きなのだろう。  同じ、逆向きのバス。  成田に戻る。そのあとは、故郷に帰る。すべてを捨てて出てきた。いくつか忘れたままにしてある春未時代の案件も、帰って部屋を開ければ、思い出すことだろう。

【シーソーシークワサー 36 心の誤植はグレーな翻訳で】

↑前回までの『シーソーシークワーサー 』 【シーソーシークワサー 36 心の誤植はグレーな…

1

【シーソーシークワサー 32 シェルゲーム】

↑前回のシーソーシークワーサー 【シーソーシークワサー 32 シェルゲーム】  軽く嫉妬…

1

【シーソーシークワサー 30キャラメルフラペチーノ待ち】

【シーソーシークワサー 30キャラメルフラペチーノ待ち】 あり得ないことが起きると、人は躊…

1

【シーソーシークワサー 29 フラペチーノに冬の風】

【シーソーシークワサー 29フラペチーノに冬の風】 17時はこんなに暗いものか。定時に仕事を…

1

【シーソーシークワサー 28 塵も吹かれて風に乗る】

↑前回のシーソーシークワサー 【シーソーシークワサー 28 塵も吹かれて風に乗る】 地下鉄…

1

【シーソーシークワサー 27 ハンドリング】

【シーソーシークワサー 27 ハンドリング】  絢とのラインは、成田に着いた報告で終わって…

1

【シーソーシークワサー 26 逃げ腰の重み】

↑前回までのシーソーシークワサー 【シーソーシークワサー 26 逃げ腰の重み】 東京、八重洲口とはよく言ったもので、至る所にバスの停留所からタクシー乗り場、地下街への入り口からJR、新幹線とあらゆる入り口に人が吸い込まれては出ていく。  成田から乗ってきたバスを降りたときの一歩は、今までよりも重かった。体の重みが戻ってきた感覚の飛行機を降りた時の一歩よりも、地上にどこか触れたままで移動していたバスを下車した時の一歩が重いというのは、どういうことなのだろう。