ノートおじさんやめそうになりました

どうも。
2回目にしてお久しぶりです。
カドゾンです。

本当は毎日書く予定だったんですが、精神的に潰れて放置してました←

復活したわけではないけど、まあ誰も楽しみにしてないと思うので、自分の好きなようにやります。

知らない人がこのnoteに興味を持つことはないと思いますが(知ってる人すらないと思いますが)、前回適当に終わりすぎたので、もう少し自己紹介しておきます。

・名前:カドノゾンビ
・名前の由来:ゾンビだからです。
(諸説あるけどどれも話すと長くなるので今回は割愛)
・年齢:28歳(28年この世に存在してただけ)
・職業:今は社畜ですが、秋に辞めることになり、秋から社畜になります。
・趣味:音楽(GRAPEVINE、Syrup16g、THE NOVEMBERSなど)
・趣味2:アイドル(超ときめき宣伝部:辻野かなみ推し、その他狭く浅く)
・趣味3:ゲーム(ポケモン、テトリスなど)
・趣味4:ボードゲーム(カロム、将棋など)
・第31回カロム日本選手権大会ダブルス優勝
・どうぶつタワーバトル元世界3位
・高校生の時の体力テスト全部ワースト3以内
(高1:下から2位、高2:下から3位、高3:下から2位。
高3の時は同級生に不登校が1人いたため実質最下位説。)
・漢検2級、数検2級、英検凖2級
・中学生時代に崩壊しかけていたパソコン部に所属し、1個上の代が大きく改善したがその後部長を務めた結果崩壊した
・高校では軽音楽部に所属し、後にメジャーデビューを果たした先輩も就任していた会長の座に当時の先輩の推薦で就任するも、その後部活をクビになり会長というシステム自体が自然消滅した
・高3になってからパソコン部に転部し、入部2日目で近畿大会出場が決まった(結果はボロボロ)
・その後夏の県大会にて団体優勝、個人でも県3位の結果を残し全国大会出場を果たす(結果は聞いていなかったため今も知らない)
・大学3年の冬に当時推していた推しメンが脱退を発表し、最後に会う機会がテスト前日だったが会いに行って単位もとった
・上記の理由から推しと共演するために音楽でやっていきたいと謎の夢を持ち始め、就活を完全に投げ捨てた(結果このザマ)


という感じですかね。
途中からは酒飲みながら書いたけど、まあいいでしょう。
頑張ったらまだ書けそうな気がするけどとりあえずこれぐらいにしておきます。
また気が向いた時にだらだら書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?